goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

穏やかに。一日過ごせますように

2020-01-26 06:18:43 | ハーモニカ


毎日、各地から送られてくるハーモニカの修理に追われています。

色んなハーモニカに出会います。
 
それはそれで新しい発見もあり楽しいのですが
 
ちょっとビックリするようなハーモニカにも出くわします。
 
昨日のハーモニカの場合。
「Larry Adler」ラリー・アドラー12
とても懐かしいハーモニカです。
 
 
しかし、分解して見ると
ボディーの升目は波打って
見ているだけで頭がクラクラしてきます。
 
 
 
ウッドのボディーのハーモニカは
環境(湿気や気温)によって変形してくることが結構あります。
気を付けましょう。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

さて、今朝の曲はオリジナルシリーズでアップテンポのブルースです。
タイトルは「Osaka Metro Blues」と名付けました。
キーはAm、、テンポは♩=220くらいです。
テーマではフラッター奏法を使ってみました。
アドリブではリップグリスダウンの連続技や連続中ベンドなど
Tokunaga Sound満載です。
エンディングのラスト音はグロー奏法です。
それではお聴きください、今朝の曲は「 Osaka Metro Blues」です。

 

Osaka Metro Blues(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする