goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

穏やかな一日になりますように

2020-01-18 07:15:55 | ハーモニカ


昨日は1月分の東京レッスンの初日

体験レッスンの方も来られて
東京もだんだんにぎやかになってきました。
 
その生徒さんの中で
Tokunaga Soundの前サブトーンや後サブトーンができる方が
瞬間サブトーン奏法やグロー奏法をお伝えしたら
見事にその場でできたのには驚きました。
 
グロー奏法は低い声で小さくウ~~と言いながら
マウスピースに唇を触れるという練習をすれば出来るようになります。
触れてからも声を出し続けることが重要です。
 

*****************

徳永教室では今

無料体験レッスンを受け付けています。

初心者の方も大歓迎です。

*コード進行(アドリブ)
*リズムトレーニング、、に

特化したレッスンも受け付けています。

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

 

さて、今朝の曲はオリジナル曲シリーズで
「Blues Of Sighs」ため息のブルースです。
Bbのブルースです。最初のフレーズが前サブトーンから入ります。
11番穴のベンドを使ったシェイク奏法や
グロー奏法、隣穴とのトリルなども使っています。
それではお聴きください。
今朝の曲は「Blues Of Sighs」ため息のブルースです。

 

Blues Of Sights(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする