goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

若い力

2015-11-14 06:58:55 | ハーモニカ


昨日は
ハセガワ楽器日生ミュージックセンターさんでの
レッスンでした。 

毎月第2・第4金曜日の
朝10時30分から12時まで行っていますが、
昨日は新しい生徒さんが2名増えて
ほぼ定員いっぱいの計5名の生徒さんで
レッスンを行いました。
小さなレッスンルームは
熱気に溢れています。
 
そこで
来月から徳永有生(とくながゆう)が
新教室を担当することになりました。
12月5日(土)に体験レッスンを行います。
クロマチックハーモニカって?
見てみたい、、吹いてみたい、、
初心者の方、大歓迎です。
是非!体験レッスンにお越しください。
フレッシュな講師がお待ちしています。
お申し込みはハセガワ楽器さんまで。
 
 
さて、
クロードチアリさんの演奏があまりにも有名です。
1964年の作品です。
その後、映画「夜霧のしのび逢い」の日本版で
バックに流れました。
この曲は、
クラッシックギターのイメージが強いですが、
クロマチックハーモニカにもとても良く合います。
今日の演奏では、
サブトーン奏法を多く使って、
夜霧にかすむ浜辺をイメージしてみました。
随所にオクターブ奏法で舌を解放して
Dm6(レファラシ)と言う和音をならしています。
それでは聴いてください、今日の曲は
「夜霧のしのび逢い」La Playaです。

 

夜霧のしのび逢い..Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする