昨日は
近々発売予定のメンテナンスDVD
「Maintenance for Chromatic Harmonica」
の最終の編集を行いました。
画像を見ながらタイトルやテロップを
入れていきます。
とりあえず自分で出来る範囲で
My Harmonicaを最高の状態にしよう、
トラブルの簡単な対処法などを覚えよう、
と言う考えで作っています。
すでに多くの皆さんから
ご予約をいただいています。
ご予約をいただいています。
もう暫くお待ちください!
さて今日の曲は
1974年のJoe Cockerのヒット曲で
「You Are So Beautiful」です。
とても美しいバラードです。
冒頭のメロディーで
ぐっと心を鷲づかみにされるような
素晴らしい作曲です。
テンポが58ととてもゆっくりです。
キーはフラットが4っつのAb(変イ長調)です。
原曲は2分半くらいのとても短い曲ですので
アドリブをいれて少し長くしてみました。
音域は広く
11番穴のAbの音まで出てきます。
しかしクロマチックハーモニカは
4オクターブも音域があるので平気です。
高音域のビブラートは
舌の位置を少し奥にしてピッチ(音程)が
下がらないように気をつけましょう。
それでは聴いてください。
今日の曲は「You Are So Beautiful」です。
You Are So Beautiful..Harmonica Tokunaga