峠を越えて - Get over the Pass -

自然を愛する気持ちを忘れずに

ブルーベリーエキス

2013-06-27 | 日常
1か月ほど切らしてたブルベリーエキスが,今日やっと届いた.
もう10年以上も毎日飲み続けているブルーベリーです.



ブルーベリービルベリー100%(中),ブルーベリー&カシス(左),ザクロ(右),そして普通のブルーベリーを合わせて計12本購入して,1万3000円也!.
今はキャンペン中なんで,同じ商品2本購入すると1本サービスしてもらえた.




初めは疲れ目にいいということで飲んでたんですが,それより風邪をひかんようになった気がする.多分ポリフェノールが効くんでしょうね?

トマトソース2

2013-06-23 | 日常
昨日から煮込んでいたトマトソースが完成.
トマトの他はタマネギ・人参・セロリだけでは流石に味とコクが出ないみたいです.そこでコンソメ・塩・トマトジュースを加えてみたが,まだまだ物足りない.ん~と考えてみて,ウスターソースをちょっと入れてみた.
これは旨い!
我ながら,上手くできたやんか! 娘も絶賛してくれた.

これで今夜のご飯は,スパゲティで決まり.
完全自炊は,何年ぶりやろ...


トマトソース

2013-06-22 | 日常
先週末にトマトを箱買いした翌日に,またも箱に入ったトマトをご近所さんにいただいた.この一週間,サラダにしてせっせと食べていたが,一日に2~3個が限界で,いまだ大量のトマトが冷蔵庫を占領中.
そろそろ傷んできたトマトが出現し出したので,こりゃ何とかせなアカンわ
いっぺんにトマトを食べる方法は・・・と思案して,やっぱりトマトソースかなという結論に.

それでいま,トマト煮込み中です...




夕食の支度

2013-06-21 | 日常
家内が月曜日まで留守にするんで,今夜から家事全部をやらんとあかん訳です.
高校生の娘は勉強?優先で戦力にならず.

とりあえず今夜の夕食は,スーパーで買ってきたお惣菜とご飯で済まします.
明日の朝食は,トースト.
昼は...何んにしよ???

温低に...

2013-06-21 | 日常
ウェザーニュースの画面とJAL運行状況の画面をモニターで睨めながら仕事をしてたら,

あらまっ? 台風4号無くなってもた!

九州上陸前に,温帯低気圧にパワーダウンしたようです.
家内を乗せた飛行機も殆ど遅れなく,空港に到着.
なによりです...


と言ったら,5号が発生してるやんけ!



台風4号

2013-06-21 | 日常
今年二つ目の台風.6月中に来るなんて,ホント迷惑やな~!
明日の姪の結婚式に出席するため,家内は朝から羽田に向かった.当初は自分と娘も一緒に行くはずが娘の高校の行事のため,二人でお留守番.
羽田10:00発で長崎空港に11:55着予定.台風4号は12時に長崎の西方海上に進みそのあと上陸の気配です.丁度着陸時に風雨が強くなる模様.

朝からJALのHPで運行状況を度々確認.7:40の1便は定刻に離陸で現在飛行中.10:00の2便は出発予定で,遅延や天候調査中にはなっていない.このまま予定とおり出発しても,途中で引き返すこともあり得るけど,まあ~仕方ないやろな...


舞鶴を発ちました

2013-06-01 | 仕事



朝、舞鶴を発ち京都経由で戻って来ました。
このあと5時から、先週と同じ業者さんと打ち合わせです。 あと1時間しかありません。大変や(^_^;)

舞鶴で泊まってたホテルにいた中国人グループとタイ人グループも、東京までずーっと同んなじ列車の、同んなじ車両やった。

あー 喧し!