峠を越えて - Get over the Pass -

自然を愛する気持ちを忘れずに

Eva Airline

2011-05-26 | 仕事
台湾出張の航空チケットがとれた。

JALのHPでは羽田 - 台北の往復が54,000円だったので、先日いつもの旅行代理店にこれより安くならないかと見積をお願いしていた。その回答が昨日送られてきて、JALの代わりにEva Airで仮予約されていた。勝手に変更されたので腹立ち状態で電話したら「5万円台ではJAL便は無く、これより安いEva便にした」という話だった。電話を切って他の旅行業者やネットでいろいろと検索してみたら、確かにJALは高い。ある業者なんか、自分の予約サイトに「JAL便¥48,000」と掲載しておきながら、6万円以上の見積を出してきた。ネット価格のことを指摘すると「満席になったもので...」と、まるで蕎麦屋の出前みたいな返答だった。

結局のところ、いつもの代理店のいうことは間違っておらず、親切心で好条件のフライトを薦めていたわけだ。
初めにちょっと抵抗したのは、自分がEva Airという会社のことを知らず、格安航空会社と勘違いしていただけのことだった。これまたネットで調べたら、世界で最も安全な航空会社の一つだそうで、台湾人ですら中華航空を敬遠しEvaに乗るらしい。ちなみにANAとコードシェアで飛んでいるが、同じEva便でも、ANAのサイトでは往復¥85,000になっていた。今回の代理店からの請求は、¥47,000也! 

NEW携帯

2011-05-25 | 雑感
昨日、新しい携帯に変更! iida G11
これまで普段用と海外用の2台を使っていたが、登録してある住所録がバラバラなので、さすがに不便になってきた。どちらも4~5年たってて古くなったので、去年から狙っていたG11に一本化。この機種、当初は3月上旬発売予定やったけど、震災の影響?でずれ込んでいた(4月中頃に発売になったと思う)。
近頃は充電器は別売でしかも携帯端末に関係なく統一されたので、これはとても良いことやと思う(なんで初めからそうしなかったのやろう?)。早速帰宅して充電開始。ところが、普段用に使っていた充電器はそのまま使えたが,海外用の充電器が接続できない! これでは海外に持っていけないではないか! auショップのお姉さんは「大丈夫ですよ」ってニコニコして言ってたのに。仕方なく今日、auショップで新しい充電器を購入、金945円也。 
充電器がまた増えてしまった...

台北の宿検索

2011-05-23 | 仕事
8月に台北に出張を予定しているので、そろそろ航空チケットや宿の手配を始めなければならない。お盆休みの直前なので、多分混んでるやろなと思う。チケットはとりあえず、いつもお世話になっている旅行代理店にメールを入れた。今回は成田でなく、羽田発着のJAL機。中華航空の方が安いが、よく事故を起こしているからNG。
ホテルはネットでいろいろ探してみた。「HPで良さそうなのを見つけてはクチコミ情報を読み漁る」を繰り返していたら、あっという間に時間が過ぎてしまってなかなか決められない。一泊6,000円程度のホテルは地下鉄駅から離れていたり、大通りから中に入っていたり、不便なとこが多そうだ。しかも「壁が薄く、隣部屋や廊下の物音がうるさくて眠れない」といった書き込みも目につく。この手のホテルは昼間に「休憩」料金が設定されている場合があり、宿泊外の目的に利用されているようだ。8,000~10,000円なら立地的には良いが、古くからのホテルが多く、洗面・風呂周りに年期が入ったものが多そうだ。20,000円も出せばもっと条件が良くなるかもしれないが、この金額で1週間は滞在できない。こんな感じで,まだホテルは決められない。情報過多も考えものやな。

突然の雨 前線通過中

2011-05-22 | ランニング
昨日と打って変わり、朝から曇り空。遅い朝食をとり、洗濯物を干して、昼前にRunに出かけた。天候が気になるので今日は控えめに16kmコース。それでも、走りだしのころは薄日が差したりして蒸し暑さがあったが、折り返し点を過ぎると前線に流れ込む南風が向かい風となり、なかなか前に進まない。おまけに畑から巻き上げられた砂が目に入ったり、汗にへばり付く。

雲行きが怪しくなってくる。気温が急に下がって肌寒さを感じる。南西の空はもう真っ暗だ。寒冷前線がもうそこまで来ているのがわかる。家に着くまでに雨はもつだろうか? 

2km手前でポツリと雨が... 1km手前で雨脚がはっきりしてきた。 あ! 洗濯物が! 娘が取り込んでくれてるだろうか?(そんな気がきく子ではないな!)

玄関をあけるなり「洗濯物、入れた?」と声をかけたら、案の定「いや~」。もう一度洗いな直しなや、これは... ベランダから見える景色は激しい雨で白く霞んでいる。

夕方、雨も落ち着いたので車でショッピングモールへ出かけた。娘がデッサンの本を買いたいと言っていたので、付き合った。


五月晴れの一日

2011-05-21 | 雑感
朝から晴れ渡り、気持ちいい一日になった。

部活の試合がある娘を起こし7時前に送り出したあと、朝食をとり洗濯を済ませた。8時頃からいつもの10kmコースのRun。そのあと散髪に行って短めにカット。これからの季節はよく汗をかくので,短髪が一番(最近は年中、短めだが)。
午後から千代田線・新御茶ノ水駅近くのビルで会合があり、久しぶりに都内へ出かけた。用事は2時間ほどで終わり、また地下鉄に乗って帰路につく。途中で買い物を済ませ、帰宅したのは6時前だった。家には試合を終えた娘が友達を連れてきていて「一緒に試験勉強していたよ!」なんて言っていたが、本当かどうか? 半分はおしゃべりやったと思うが...もうすぐ中間試験らしい。
夕方また1時間ほどRunに出かけが、もう日差しは和らぎひんやりとした風が出てきていた。汗が身体を冷やして気持ちがいい。
そろそろ夕食時間だ。温かいものが食べたくなったので、外食をしたがらない娘を説得して近くのお好み焼き屋へ向かった。もう頭の中は、熱々のお好み焼きと冷たいビールで一杯! 自転車で10分ほどのそのお店に着いて愕然。学生たちで貸切になったいた。ここで頭の中は真っ白 しばらく途方に暮れてしまったが、娘が「オムライス」と主張するので、仕方なく駅前ビルのレストラン街(といっても5~6軒の店しかないが...)へ。 ウェイトレスさんが注文を取りに来るなりビール、すぐ持ってきて!」

こんな感じで、5月の休日を過ごした。

早出

2011-05-19 | 仕事
今日はいつもより1時間以上も早い出勤.いつも満車の駐車場はガラガラ.5月の朝は,涼しくて気持ちがいい.
仕事前にゆっくりとお茶なんぞ飲みながら,メールやネット閲覧中.そろそろ仕事を始めます.