峠を越えて - Get over the Pass -

自然を愛する気持ちを忘れずに

閏年

2012-02-29 | 雑感
閏年の2月29日.特別なんてことないけど,年度末で仕事が忙しいとき,たった一日でも多いとありがたい.いつもの感覚で過ごしているとちょっと儲けた気分になる.とは言っても,やはり一日は一日.そんなに得してる訳でもない.
夜半から降り出した雪で,今朝はうっすらと雪化粧.窓の外は降り続く雪で視界がきかない.昨日我が家では雛人形を出したけど,まだまだ春は遠い.

遠近+近々眼鏡

2012-02-25 | 雑感
新しい眼鏡を二つ作った.一つは遠近,もう一つは近々.
ここ1~2年,近いところが見にくくなっていた.年相応の老眼.新聞や雑誌を読むのがひと苦労.もともと近視やったので,学生のことから眼鏡をかけていたが,5~6年前頃に作り直したときに検査してもらったら,全く老眼はないって言われてた.それやのに...

特に仕事で困っていた.デスクワークでは,眼鏡を外して額に載せて手元の資料や原稿に目をやり,そのままモニター画面に目を移すとかすんで見えない.眼鏡を降ろししばらく作業をする.また手元を見るとぼやけて見えない.こんなことを繰り返しながら一日過ぎると,疲労で目の奥が痛くなる.酷いと頭痛や肩こりまで起きる.こんなことを一年以上もやってると流石に参ってきた.

遠近眼鏡は常時用として,そしてデスクワーク用に近々眼鏡も作った.手元とモニター画面に焦点が合うようにと...

使い始めて5日目.慣れるまでは視界に違和感があったが,まずまずの使い心地.しかしというか,やはりというか,問題がでてきた.近々眼鏡の焦点深度はどうも浅いようで,手元もモニター画面でも,距離がちょっとずれると視界がぼやけてしまう.仕事中は姿勢を全く動かさないという訳にはいかず,その度に視界がぼけてしまう.一時間もするとどうも気分が悪くなる.まるで酔っているようや.この眼鏡,デスクワークには無理かもしれん...