プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

後楽園ホールは札止め!「ZERO-1プロレス大会」

2019-07-29 11:48:48 | 日記
昨夜は、後楽園ホールで「ZERO-1プロレス」の興行楽しんできました。
「ZERO-1」観に行くのは、「破壊王」橋本真也選手が元気な頃以来かもしれない。
今回は、来年1月の東京ドームで引退を宣言した獣神サンダーライガー選手が
グレートサスケ選手とタッグを組んで 新日本プロレス時代の後輩•大谷晋二郎選手と高岩竜一選手
のタッグと対決するので、観に行く事にした次第です。

ライガー&サスケvs大谷&高岩

リングアナを務めたケロちゃんによると
20年ぶりの対戦との事。
レフェリーは、保永昇男。
先月の長州選手引退試合と、同じメンバー。
まさに 「ザ•新日本」という感じ。

試合も、4選手の攻防 見応えあった。
30分1本勝負でしたが あっという間に20分経過。
これは時間切れ引き分けかなと思ったら、
高岩選手がサスケ選手にフォール勝ち。

試合後のライガーと大谷のマイク対決も良かった。
どうやら 続きもありそうな この対決。
もう一度くらい 観たい気もします。


コメントを投稿