goo blog サービス終了のお知らせ 

プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「ドジャース」&「横浜高校」&「高松宮記念」

2025-03-31 11:12:28 | 日記

昨日は、野球三昧でした。

まずは、ドジャース。

フリーマンのホームランなので開幕5連勝は

めでたいのですが、なんとも心配なのは、佐々木朗希投手。

あれだけストライクが入らないのでは、どうしようもない。

昨年、山本由伸投手も苦しみ、故障しましたから

佐々木投手も長い目で見ないといけないでしょうが

早く、メジャー仕様のボールに慣れて、

期待に応えるピッチングを見せて欲しい。

期待に応えるピッチングと言えば

横浜高校•片山投手。

いや、期待以上。

6回のピンチにリリーフ。

しかも、相手は4番打者。

一打同点の大ピンチ。

しかもしかも、カウント2-2からという

これ以上厳しい条件はないという状況での登板。

もっと言えば、片山投手 甲子園での経験も、ほとんどない。

まさに絶対絶命と思いましたが、

ものの見事に、スライダーで三振を奪った。

よっぽど自信がある球だったのでしょうか。

起用した村田監督も、素晴らしい。

「自信」と言えばルメール騎手。

G1「高松宮記念」

1番人気のナムラクレアに乗り

「勝つ自信あります」

今年は、騎乗回数を絞っているルメール騎手。

ならば信じましょう。

が、モレイラ騎乗のサトノレーヴにしてやられた。

 3連複は、ようようゲットしましたが

トリガミ。

滑り出しとしては、負けないだけ良かった

ということにしておきます^_^



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。