
朝から雨
朝からしとしとと小雨が降って
寒い~
ちょっと暖房入れたりしました
縫物スイッチはずっと入っています
娘が置いて行ったバックのキット

1年ほどほったらかしだったんですが、今縫物スイッチONですから
やってみるかと始まりました


この辺までは難なく進んだんですが
ぐるりとマチを取り付ける段階で~
手こずりました
仕方なくて型紙修正しました

カーブを少々かっと
これでなんとか収まりました

こんなバック
とても面倒なバックでした~
内ポケットがないから中にポケットが欲しいかなと思いながら
なんだかやる気失せています~
暑い日が続いたときに涼しい服が欲しいなと浴衣で

未だポケットが仮止め
縫いつけていません
ポケットの柄を横に取ったんですが~
見ごろの柄と合わせて縦の柄の方がよかったかなと迷いが出てポケットが未だ仮止めなんです
それに寒くなっちゃって手が止まっています
18日は着物リフォームの教室の日
予定のものは一応あるんですが
先生に相談して決めましょう
本当に今日は寒いです
本当に今日は寒いくらいでしたね。
気温差が極端で体がついていきません。
難しそうなバッグ。
とてもとても真似出来ませんが凄いですね。
立体的なバッグで何が何だか私にはよく
分からないです。
浴衣でブラウス、これは肌触りも良さそう
ですし洗濯にも強いし夏にはピッタリ!
こうして手まめなら楽しめるのに・・・と
不器用な私は羨ましい限りですよ。
私の分も頑張って書いて頂きたい位です(。-∀-)ニヒ♪
すごいなあ!バッグまで縫われるんですね
柄がとてもいいじゃないですか~♪
やはりカーブ部分は手ごわいんですね
でもちゃんと補正して形にされたんだしご立派!
最近のブラウスは袖部分が楽しいですね^^
ふっくらした袖だと女性らしく見えるし
私が最近気になっている肘部分が隠れますし~♪
もうちょっとしたらそんなブラウスを買おうかなあって(人UvU*★)
ポケットをさっさと決断して完成させないと
あっという間に暑い日が続きますよ(*^^)σ(^_^) ホッペツンツン
バッグ、プロ並みの仕上がりですね。
柄が素敵、お嬢様、喜ばれますね。
お裁縫が本当にお好きなのですね、それにセンスが素晴らしいです。
私も浴衣で夏用のあっぱっぱー、作ろうかしら。
適当に立体裁断で((´∀`))
浴衣のブラウスがーなんだかとてもモダンでおしゃれ。おまけに涼しいでしょうね。本当にやる気スイッチ全開で、素敵な作品がつぎつぎとできますね。
きょうはこちらも寒くて、カーディガンをはおっています。
今日は暑くなるという予報でしたが、まだ今は寒いですし、小雨も降っています
晴れるのかな~
気温差が本当に大きいですね~
浴衣ですから洗濯機でガラガラ洗えるし涼しいんですよ
木綿やっぱり夏には良いですね
洗濯機の選択に耐えるように全部どこもミシンで押さえてありますからガラガラ洗えます~
そうそう、私にしては、まめな更新になりましたね~
マイクロソフトサポートセンターが飛び入りしましたからね
ポケット出うだうだしてないでさっさと仕上げなさい~
キミコさんからカツが入りましたね
ハイ、仕上げます
今日は,暑くなると言う予報です
(未だ寒いですが~)
浴衣生地、やっぱり涼しいですよね
洗濯機でガラガラ洗えるのがうれしい
夏の物は洗濯ガラガラできるのが一番ですよね
娘はこのキット買っただけで即断念したようです
何時か作ってと置いていきました
1年ほどもそのままほったらかしだったんですが~
そちらもやはり寒かったんですね
今日は暑くなると言う予報でしたが~
まだ寒いし小雨降っています
予報はずれたのかな~
素晴らしい~
ポケット 私的には縦の柄の方がいいかな? 素人考えですがね
例のマイクロソフトサポートセンターの画面 2回出てきました
×で消しました ありがとうございました
バックとっても素敵ですね。
難しいようですが流石です。。
浴衣生地の洋服も素敵だわ~~~
着物リフォームの教室、近くであったら行きたいものです。
箪笥の肥やしを何とかしたいなあ~~~~