ともぞう 日記 

日常の色々を気ままに綴る

大丈夫そうで

2017年08月30日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 昨日にて、もしかしたらお願いするラケットについて

連絡があり、ガットが切れてる物は無かったとの事でした。

また、心配しておりました、Mスポの店主さんも、週末から営業するらしく

大丈夫そうで良かったです。

ちょっと構えたけど、問題なさそうです。

昨日は娘のVoltric70Eが届きました、サービスでガットが張り上がってまして

ちょうど、K台に練習に行く予定だったので、娘はルンルンで使用しました。

で!ポコ、ポコと変な打音、ぴょ~んと良く飛ぶかと思えば

パコと全然飛ばない(笑)

娘「なんやねん、打ち難いわ 替えてやコスミック・ゴールドに!」

チチ「チッ」

チチ「ええやん、サービスやねんから使えよ」

娘「こんなん、嫌や~」

チチ「チッ」

娘「か・え・て~」

チチ「チッ 面倒なヤツ」

てな訳で娘の専属ストリンガーは、コキ使われます。トホホ

とりあえず、ガットを切る前にテンションメーターで計測したら「18」って

ハハに22lbsで注文したよなぁ?と聞くと 

はは「ちゃんと22って書いたよ~ レビューにサービスガットは最悪で張らん方マシと書いてるわ」

チチ「チッ ガットはともかく、テンションぐらいちゃんと出して張れよ 手張りか!ヒマ●ヤ」

やるか

終わり~ やっぱりVoltricのE-TUNEシリーズは張り易いなぁ

 

えーと、今朝にてS寺さんからのLINEで自転車屋を開業しろ~って

ん~、無茶苦茶いうのやめてくれます(笑)

ボク、ギヤ付き自転車のタイヤ交換できません~。

そういえば、会社の仲間が自転車メンテナンス講習会とかあるらしいで~とか言ってました。

いやいや、行きませんからね!本当に行きませんよ、押すなよ、絶対に押すなよ~

今日の社食はミートスパゲティーです、大好きです。

なんで、サイゼとか行くと、ボロネーゼとか難しくするのでしょうね。

デニムって言わんでも、Gパンでええやん。

アンダーって言われても・・・パンツでええやん。

俺は昭和生まれやし、因みに、うちの91歳のじーさん パンツでもなく、トランクスでもなく、サルマタといいます。

どこからの語源かサッパリわからんゎ。

なお、うちのじーさん大正15年生まれやて ゾウガメか!長生きせ~ょ

                            zo

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃ~ フル稼働になるか?

2017年08月29日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 これは、昨日のことです。

超要約   (知・・・知人、と・・・ともぞう、T・・・、ご依頼者Tさん、E・・・Eメール、思・・・思う)

知 E(ガット張りの納期についての問い合わせ)

と E(通常納期は受け取り日の翌日です。お急ぎなら即張りOKです。)

知 E(明日、2本お願いするかも)

と E(いつでも、どうぞ!もっと急ぐならSスポが早いですよ!)

知 E(Sスポと連絡が取れません。)

と 思(マジか!これは・・・・)

知 E(Tさんが急ぎ2本お願いするかも?)

と E(いつでも、どうぞ!)

T E(知さんから、連絡あり今日にでもお願いしたい!)

と E(喜んで!)

という、やり取りでした、Tさんは晩にラケットをお持ちになり、受け取りしましたが

なぁんと、うちの子が明日、全国大会から帰神するのですが、いつもガットが数本切れてるので

その時は受けて貰えますか? 私で良ければいつでも受けます。

それから冷静に考えると、ん?何本ぐらい切れてるのかなぁ~

まて、まて 今週はガット張替え依頼が確かあと8本あるやん

でも、納期が迫っているのは3本だから大丈夫か。

さすがに、全国大会中に5本以上切れる事はないでしょ~。

いや、いや 結構な試合数してるとハハ言ってなぁ。 ちょっと不安に・・・・有給か それはアカン

でも、有名校の主力選手だから・・・・おお!大丈夫か俺? まぁええか!

さて、ご依頼の品

Nanoray700 RP

G-TONE9

23lbs

完成

ARC SABER i-SLASH

G-TONE9 

23lbs

完成

 

やるで~ まだ、まだ これからフル稼働じゃ~ 

 

なんと、今しがた、ラケット売って頂戴とのご依頼 Wow ありがたき幸せ~。

すみませんが、次のブログがいつ更新できるか???未定です。(笑) 嬉しい叫び~やるぜ!

                                 zo

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~

2017年08月28日 | バドミントン日記

ともぞうです。

月曜日は、土日の疲れがどっと来ますね~

とりあえず、始まりは水曜日からですね、うちの嫁さんの

自転車の後ろタイヤがパンクしちゃいましてね

金曜日の仕事終わりに、カインズでタイヤを購入、帰宅したら

試合帰りの娘がガットが切れてん 明日使いたいから宜しく!

自分で張れーっうの

まぁ、もしも高校に進学したら、ガット張りを教えます、進学したらね。

さて、土曜日は午前中に嫁チャリをタイヤごと交換をしました、午後から神戸西テニスへ

そのまま、連続してバドミントンを強行、結構疲れちゃいましたので

ガブガブお酒を飲んで、ご就寝zzzz

日曜日ですが、早朝から片付け開始

まず、かき氷の機械を収納、注文したシャトルが届いたので仕分けと収納

月末なので、月末集計準備。

一周年特別企画用のラケットが届いているので6本分の受け入れ検査と調整。

売れるかどうか、分かりませんが備えあれば、憂いなし

追加注文できるか、Eメールを出したり、スポーツ交流会の申し込み往復はがきを準備

そうこう、しているとバド練の時間になったので

よーし、行くぞ~  あれ?

俺のチャリ、前タイヤ ぺったんこやん

まじか~、良く、良く見るとホィールが歪んでいるやん

アカン、買い替えやんけー

そういえば、このチャリ7~8年乗っているなぁ~

通勤もバドもコンビニもチャリだから、もう十分か!

仕方なく、バド練には歩きで、娘とトボトボ行きました。

バドが終わってから、チャリを買いにカインズへまたか。

欲しい仕様のチャリがあったので、即買い、1tトラックを借りて

持ち帰り、古いは引取りしてくれる云うので、入れ替え

夕方からテニスガーデンで2時間ほどテニスをしてグッタリ

なんだかんだで、ご就寝zzz

さて、うちのギャングですが、Voltric70Eがえらくお気に召した様で

もう一本欲しい~と言いまして、仕方なく嫁さんが注文しました。

で、Nanoray750は使わないとの事で欲しい方と今、交渉中です。

何かと疲れるわ。

                     zo

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなモンなん?

2017年08月28日 | バドミントン日記

ともぞうです。

しょうもない事ですが

みかんゼリーを食べようと思って開けたらね~

とりあえず横からも見てみたら

ちょうど、真ん中にぎゅうーとなってました。

こんなモンでしたっけ?

なんか、みかんの皮を剥いてそのまま入れたみたいな感じ

その名も、まるごとミカン なんてね しょうもなぁ~

くだらなくて、すみません。

                    zo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフラック

2017年08月28日 | いろいろ

なんだこりゃ~

かわいい?のか?

因みにひっくり返して、押すと

入院 入院 通院 通院 と連呼するのです。

どうなんかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるけどなぁ~

2017年08月22日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 少々、気になる事が・・・

先日にて、とある方からのお願いで

お見合いのお世話をしました。

それから、どうなったのか?

まぁ、大人なので連絡先だけ交換するのを見届け

コレ以上はノータッチとさせて終了したものの・・・・

やっぱり、気になりますね~

でもね、どうなったのか聞くのも、ちょっと引けるのですよね

上手くいっているないいけど、逆ならチョットね

やっぱり、この件は忘れることにしましょう!

なぜなら、O型だから可及的速やかに、白黒つけたくなる性格だから。

血液型関係ねぇなぁ

               zo

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今 手配中

2017年08月21日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 ともぞうのガット張り研究所は、この9月で開設一周年を迎えることなりました。イェーイ

当然、この事は誰も知りません!

当然、この事は誰も興味ありません!

当然、この事は・・・・自分で言う以外ほかありません!

てな訳で、現在 開設一周年の特価品を準備しております。

しかし、何がいいのか分からん。

夜な夜な、物品をネットで検索してたら、老眼すすむゎ~

                     zo

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って~

2017年08月21日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 週末は、高校生からのガット張りご依頼を頂きました。

どうやら、試合がある様で、たくさん練習しているのでしょうね。

2名 計3本の張替えをしました。

先般にてガットの張替えを頂いている方の層別割合を集計したところ、概ね下記の結果となりました。

一般社会人の方 全体の60%

中学生以上 全体の10%

ジュニア 全体の30%

因みに、中学生以上の子達がガットを切る、もしくはヘタルのが

早い傾向があり、やはり部活などの練習量と筋力も上がりますので

当然の結果かと思います、もう少し中学生以上の数が増えて貰えると

中学生・高校生限定価格もできるのでしょうけどね。

これは、今後の課題とします。

さて、久しぶりに、張替えの写真をとりました。

Nanoray700FX

ガットはYONEX-BG-66 Ultmax テンション24lbs

手の平でポンポンとすると、Ultmaxは高音でキーンと良い音しますね~。

流石、YONEXの中でダントツの人気商品だっと思います。

ただ、高価なので通常のショップで学生が支払うには躊躇するのも分かりますね

ご依頼者の父上殿は、よいモノをとの事! とても意識の高さを感じます。

そんで、FXですが 先日もご依頼があった事を思い出しました。

こちらも学生さんです。

ガットはadi-PB テンション25lbs

こちらのガットはコントロールタイプですが、そこそこ良い音はします。

まぁ、Ultmaxほどでは、ございませんが・・・

社会人の方には人気があります、想像ですがコントロールタイプと言うのがウケてるのかも(笑)

ご依頼の高校生達が試合でご健闘することを願ってます!

頑張って~

 

                        zo

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご依頼のグロメット

2017年08月18日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 以前のご依頼において、グロメット破損による交換を頂きましたが

グロメットは連結タイプの専用品で手配に時間を要す品物でした。

当時は、時間的猶予もなく応急処置により対応しましたが

やはり、破損箇所からの劣化が速くピリングが顕在化。

ご依頼主とお話し、連結グロメットを完全交換する事になったものの

YONEXとは違い、販売店に行って発注しないといけない代物だったので

結局、グロメット発注と交換は販売店にご依頼され、ガット交換は

私で行うことになりました。

が、しかし 昨日にて渡されたのはガットが張ったままのラケットと

全てのグロメットセットでした(^_^;) 。

また、全グロメットを交換してくださいとのご要望でした。

もちろん、やりますが、流石に無料は勘弁してもらいました。

なぜか?老眼だから細かい作業が若い頃に比べて時間を要す為です。

歳くうたゎ~

てな訳で昨夜のうちにグロメット交換に取り掛かりました。

全て完了するのに2時間も掛かっちゃいました。

理由は簡単なんです、8連結もあるとグロメットのヒキツレに手こずりました。

端から順番に装着すると最後のグロメットが引っ張られ入らない~。

結局のところ、端と端を同時に装着させて真ん中の3箇所を同時に入れないと

入らないことに気づくまで思考錯誤しました(笑)。

あとは、グロメットの種類が多く仕分けするのにも時間が掛かりましたね。

まぁ、通常のショップが交換費として1500円を請求するもの分かります。

ちなみに、当方は作業時間1h当り300円を頂いております。

概ねビール500mlを2本分です!

ちなみに、以前も同じようなご依頼を頂いたときに、お礼はビール2本でいいよ

と言ったら6本も頂き逆に高くなってしまうので、今は作業賃を頂いてます。

この方が、変な気をお使い頂く必要がない事を学びました。

                           zo

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇も終了

2017年08月17日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 夏季休暇が終了しました。

実に楽しく、過ごせた休日でした。

バドもした、飲み会もした、海外転勤された方とも久しぶりにお会いした

テニスもした、三田のアウトレットにも行きショッピングもしました。

久しく家族とマッタリした時間を過ごしたのは、ここ最近はなかったので

良かったです。

さて、今日から仕事を頑張るぞ~。

                     zo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みは・・・

2017年08月08日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 世間一般は夏休み前は多忙な時期ですね。

私も多分に漏れずに、そこそこ忙しいですね~珍しいのですが・・

さて、夏休みですが、結構予定を入れてしまったので

本当に休みになるのか?(笑)

皆さんは、如何でしょうか?

                zo

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パタパタぁ~と

2017年08月02日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 ずっーと、思う事があんるんですよね。

一昨日にて、突然 ラケットを買うから直ぐガット張ってくれ。

何の前触れもなく、あっさり売れました?? ええー

普通は、製品説明とか価格交渉とかあると思うのですが・・・・

そして、昨日はこのラケット~ どうですかね~?的なメールが・・

まぁ、メールに気づいたが深夜なので、返信を控えて

今朝に返信メールを書いて送る寸前に、「買います!」とメールが来ました。

???

ある程度、販売用のラケットを揃えてブログに掲載してましたが

まるっぽ、反響ゼロだったので、まさか 昨日の今日に3本も

パタパタぁ~と売れるもんなんかなぁ???

全く販促活動もしていないのに、するつもりも無いけど(笑)

売れちゃう時は売れるのですね~。

これも、皆様のおかげと本当に感謝、感謝です。

しかし、不思議な物で元々はガットを張り替えるだけの活動が

ラケット販売したり、グリップテープ販売したりと・・・

だんだんと違う方向へ いいのでしょうか?

と言ってもボクちん次第ですよね

                        zo

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする