goo blog サービス終了のお知らせ 

ともぞう 日記 

日常の色々を気ままに綴る

えっ、何があったん?

2024年12月04日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 今朝、ニュースを見てたら

韓国 非常戒厳の宣布

韓国市民はお怒りのご様子で軍と小競り合いの映像

えっ、なに 何?

反国家的行為って・・・・

海を隔ててお隣さん

何か、大変な事になってるんですか?

いや、北はロシアに派遣して道路路は爆破するわ

電線棟は切断するわ、ロシアを後ろ盾にハチャメチャやし

今度は内政不安による大騒動とは・・・・

直近の報道では解除されたみたいですね

どんどん、政治的な不安定さが増してきてる気がする。

ほんま、こんな時になぁ~我が国の・・・・溜息でるわ。

 

さて、ブラックフライデーって 

この2日間で散財した?

と言ってもね、必需品を余分に買っただけ

直近ではなけど、数か月後には必ず買うってだけの話でね。

ほれ、この物価状況なんで買う時には値段が上がっている事って

ありますやん。

どうせ、使うので買っておくかって コトぉ~

                 zo


2024(第41回)神戸JAZZ STREET

2024年10月18日 | バドミントン日記

こんちわ! ともぞうです。

 こんにちは!の由来は?

語源=今日は元気ですか?

今日=きょう と読む しかし

今日=こんにち とも言う

ほんで、は が残り 元気ですか?が省略されて

こんにちは となった 略しすぎん?

毎度、お世話になってますが、まいど!って感じか。

まぁ、諸説あるんでしょう。

信じるか信じないか あなた次第です。

まぁ、どうでもええねんけどね。

 

さて、先週の12日に神戸JAZZ STREETに行ってきましたよ

すっかり、Logんの忘れてたけど

超有名なSONE

確か当日券は5000円ぐらいかなぁ JAZZ演奏会場は結構沢山ありましたよ

ホテルとかインド?チキンジョージとかね。

今年は時間が上手く取れなかったのでパレードだけ見ましたけど

来年は会場で聞きたいですね、ハイ

                             zo


バームクーヘン美味しい。

2024年10月09日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 今日は朝は結構、寒かったですね。

漸くやなぁ、ほんま急に冬になりそう(笑)

そして、天気も回復してね ええ天気になるかなぁ

長袖もクリーニングに出してるので

週末は引き取りかなぁ。

あっ、3連休かぁ

 

さて、昨日ですが帰宅すると

テーブルの上に置いてました。

CLUB HARIEのバームクーヘン

やっぱり、美味いわ(笑) 嫌いな人以外は普通に美味しいと思うわ。

そういえば、ドイツのお菓子でユーハイムが販売が日本では発祥。

そして、ドイツのお菓子なのにドイツ人はほとんど食べないとか・・・(笑)

信じるか!信じないか! あなた次第です。

(笑)ミスタードーナツとか同じかぁ

                        zo


ちょっと 良い事かるかもね。

2024年09月02日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 今朝も曇天

週末はノラクラの台風で

色々と面倒くさい事が多かったのですが

他の地域では災害も沢山出てるので

もっと、大変だと思います、早期の復旧を望ます。

 

さて、曇天の中

とぼとぼ、歩いて通勤

おっ!

虹やん この国には虹をみると何か良い事がある様な気がする。

鬱陶しい天気ですけど・・・せめて 虹でも観て下さい。

特別に何も起きないと思うけど、何事もない一日こそ素晴らしい日だと思う。

                    zo

 


土日は

2024年06月17日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 土曜日は・・・

朝一はバタバタと、嫁さんが帰省するので

慌ただしく、嵐の様に出発。

そのあとは、軽い筋トレ、ウォーキング

その後はスグに近所の開放バドへ

今月から午後の練習時間から午前中へ引っ越し

近年の酷暑でかなり警戒している事が

去年の連絡事項から汲み取れるので

使用制限もさることながら我々、おじさんも

注意せんとやられるので!

もちろん、生徒の為ですけど

エアコンも導入されてね、利用もOKなので

ありがたやぁ~

午後からは翌日の準備とウサのお世話と自分の飯など

急ぎのガット張りは無いけど順番とスケジュールと

物品の発注したり、あっと言う間に晩ですわ(笑)

いやぁ~ 嫁さんの有難さをしみじみと感じながら

晩酌しました。

 

日曜日は地域交流団体戦で6時前に起床。

まずは、ウサさんのお世話をして

洗濯を回して、持ち物の最終チェック

なんせ、車が無いので途中で取りに帰る事が出来ない。

一通り、準備して

途中の大量のおやつを持って

ダイエーへ大量の飲み物を購入。

会場入り

写真やらビデオやら久しく合う人にも挨拶させて貰ってね。

一応、ケガもなく無事に終了。

我が軍2チームのうち1チームは優勝と素晴らしい成績を

納めてくれて良かった、良かった。

帰宅して夕食の準備しながら急ぎのガット張りを対応。

何だかんだで嫁さんも帰省から無事に帰宅。

一通りの話を聞いて終了!

ふぅ~、今週も忙しいなぁ がんばろうか。

              zo

 


4週連続やて

2024年05月01日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 今朝も鬱陶しい天気で!

昨日、片平さんが火曜日は4週連続で雨って言ってましたわ

お蔭で靴びちゃびちゃ。

因みに来週の火曜日も雨予報らしい。

 

今日から5月やねぇ~

振り返りしたいけど、忙しいわ

昨日も家のダイニングで収支報告書と決算書で

何回、寝落ちした(笑)

ガット張りも先が多いのが分かっているので

溜めない様にせんとねぇ

今朝も切れたぁ~って連絡。

でもねぇ~、今日は通院日やから晩まで不在なんよねぇ~

こりゃあ~、6日に出掛ける予定けど・・・・

                 zo


24GW前半

2024年04月30日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 ああ~寝むぅ~

昨日なぁ、午後雨ちゅー事で

本当はユニクロのGWセールでエアリズム買いに

ハーバー行ってぇ、富月に行こうと計画!

全く天気見て無かったんよ。

嫁さんから雨やで!

ぷっぷぷぷぷぅ~

つまんねぇ~

ほんま雨いらんわ。

結局、近所のスーパーで煮物盛り合わせと焼き鳥を買って

家で昼飲みして最終日終了じゃ。

まぁ、そのまま 昼寝して晩寝れんって最悪の展開よぉ。

 

ん~と、前半はねぇ 高校生の試合があったので

急ぎが1、2件はありましたけど・・・暇やったですハイ

でも、次の日曜日は10本程度のご依頼がある様です(恐)

なので、いま有る依頼品を5/2迄に仕上げないとねぇ

全部で5本か、新品張り上げとフルメンテナンス(グロメット全交換+元グリ巻きなおし+ガット張り)

そこそこ、時間掛かりそう(笑)

あとは、団体戦の申し込み纏めと理事会で決算監査の書類がてんこ盛り(笑)

まぁ、この3日間は暇人にならずに安心してますわ。(笑)

ああ~、あと飲みに行こうと約束しているので(笑)

日程調整せんと。

 

                さて、休憩終了。 zo


伊勢勝造靴場

2024年03月15日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 寒さも緩みましたね。

今日は花粉が多く飛散するらしいので

先ほどアレルギーの薬を飲みました!

 

さて、あるアプリを利用しているのですが

冒頭に今日は何の日って感じて掲載されており

何となく、毎日読んでますが

今朝は、伊勢勝造靴場(いせかつぞうかじょう)が掲載されておりました。

日本で最初の靴工場との事、この後に日本製靴株式会社

現リーガル・コーポレーション株式会社

そして操業開始が1870年3月15日で

それを記念して1932年に今日の3月15日を靴の日に制定との事。

因みに2年後の明治5年に大塚製靴が操業を開始しフラグシップモデルM5が健在。

勉強になりました!

 

えーと、昨日は何とか散髪に行けました。

ヘアスタイリストさんが、いつ来るんかなぁ~と

思ってましたよ~

いやぁ~冬ってねぇ~ かくかくしかじか

いつもは座ってツーブロ、あとはお任せってだけ

今回は珍しく全部任せてくれますか?って

どうぞ、どうぞ

随分とスッキリしました

うん、頭が軽い ん?アホって事か?(´;ω;`)

 

さて、寝違いも治った感じですね。

あとは花粉症の薬を飲んだで眠気との闘いや。

 

                zo

 

 

 


土日は8本でした。

2024年02月19日 | バドミントン日記

夕焼けストリンガー ともぞうです。

先の土日のご依頼は8本でした

だいたい、10本以上あったのですが

落ち着いたのでしょうねぇ

 

土曜日の夕刻に中学生の親御さんよりLINEで

2本お願いしたいと、まだ試合会場で20時ぐらになりそうとの事

概ね予測されるのは、帰りの次いでか急ぎ案件か

帰りの次いでなら良いけどねぇ。

予定より30分ほど早く来られて一応確認

やはり、翌日も試合とのこと

想定内ですねぇ~、翌日6時半頃に受け取れたらとの事で合意。

まぁ、何があるか分からんので即張して連絡

21時に引き取りに来られ明日使わせて頂きます!と

笑顔を見るとねぇ、やってる甲斐あるなぁ~って思います。

 

そういえばね、先日ある保護者の方から

子供が大学卒業するまでお願いしますとの事で

生きとったら頑張りますねぇ~(笑)

ん? あと13年あるやん。

あと9年で終わる予定だったのにねぇ~

まぁ、まぁ 生きてたら頑張るかねぇ

 

50代やること 健康と美容

60代やること 親の介護と生き甲斐を持つこと

70代やること 感謝を伝える事と終活

80代~ 生きているだけで丸儲け!

 

えーと、昨日かなぁ

赤とグリーンのガットはありますか?との問い合わせ

赤はあるけど、過去グリーンは1年で1本しか売れなくて以来

置いて無いんですよねぇ~って

そしたら、ラケットの写真が送られてきて

見るとブルーと白で色はお任せでお願いしたいとの事でしたが

色々とやり取りして、黄色で張ったラケットが手持ちであったので

フレーム合わせしましょうとなり。

当初はイエローはどうですか?イタリアではアズーロ・デ・マローネ

空色と栗は最高の色合わせって言いますので!押してましたが

ラケット見るとグリーンでした!(-_-;)(汗)

まぁ、グリーンは青と黄色の混合色なので基本的に合いますけどね

出来ればペールトーン?蛍光?のイエローがいいですね。

ちょうどG-TONE5はフラッシュイエローだったので良いかと。

 

張り上がりは、こんな感じですね

女の子なので可愛い色合いになって良かった。

ホンマか?俺 センス無いからなぁ~ 

まあ、嬉しそうな顔を見たので ちょっと いや だいぶん ホッとしました。

こういうのが一番難しいよ~ 

まぁ~ 間違いないのはねぇ モノトーンの白か黒(笑) 個人的には黒はお勧めしないですけどね。

                                 zo


あと、3本

2023年12月12日 | バドミントン日記

夕焼けストリンガー ともぞうです。

 さて、土日で預かりの16本ですが

昨日ですが、ちょっと諸事情で

14時と恐ろしく早い時間に帰宅できました、(笑)

それで!これはチャンスと7本張りました!

因みに保管カゴがこなんな感じ

入ってない。

今回のラケットはグロメット交換が多いPLUS訳アリもあり時間掛かりました。

なので、今日は寝不足です!

今日は早く寝ます! あと3本やからねぇ。

夕方からお渡しが忙しくなるかなぁ。

                       zo


あら~

2023年11月07日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 昨日の歯医者の帰りにバド仲間とバッタリ

女性の方なんですが、ニコニコしながら足首骨折したんですぅ~

えっ! 

既に3週間前らしく歩ける様にはなっているようですが

あまり、出歩かない様にとの事でしたが・・・・

あら~。

 

そういえば、先般も練習中に女性の方が足甲の骨折があったので・・・

何れにしても、早く治ることを願ってます。

                 zo


ミナエンタウン Key West 凄いわぁ~

2023年10月16日 | バドミントン日記

ともそうです。

 少し雨がパラつく10/15土曜日です

以前から湊川・新開地ツアーを約束していたので

飲み歩きしました、15時~帰宅したのは23時半頃(笑)

今回は神戸駅からスタートして新開地で3軒目 

お腹も一杯になり、BARに行こうとなったのですが

行きつけまではとは言えないのですが、時折

お世話になるお店が20時からだったので

前々から気になるお店に入ってみました!

「Key West」です。

まぁ、直球なんで 入ってすぐに

初めて来ました!というとオーナーの方が

初めて来たん! こっち座りって誘導してくれました。

周りは常連さんばかりぽい。

しかし、まぁ 気さくな方ばかり 

ご挨拶の乾杯も付き合ってくれて面白い人だらけです。

お店のスタイルは、ステージがあって

お客さんが自由に演奏や歌を歌ってOK 楽器の置いており使ってOK。

もちろん持ち込みもOK。

ドリンク/500円~ キャッシュオンデリバリー 

先にお金を払って商品を貰う。

おつまみは駄菓子が1個50円~

結局2時間近くいて二人で2000円ぐらい(笑)

そのうち、常連さん達の演奏が始まりお店は大盛り上がりです!!

 

折角なので常連さんと一緒に写真を撮らしてもらいました。

そして、なんと この方 ご存じでしょうか?

ものまね王座 顔だけそっくりさんで竹内力さんのそっくりさんで出演.

最初は皆さんが似てるやろ~と言われて ホンマに似てますねぇ~て言ってたら

マスターテレビで録画を映してくれて ええ~本物なん? いやそっくりさんやけど

今日はええ日やぁ~思うて 普段は自分の顔を載せることは無いですけど(50歳オッサンの顔に需要は無いので!)

嬉しかったのでツーショットを載せました。

因みに、めちゃくちゃフレンドリーで優しい方でした!! 

気さくな方ばかりで、ほんと 素晴らしいお店でした。

 

実は私ねぇ~ 小さい頃から楽器が一番苦手なんです。

今回思ったんよ、何か楽器始めてみようかなぁ~って。

50代は引き算と云ってましたけどねぇ(笑)

                 zo

         

 

 


32年間

2023年10月16日 | バドミントン日記

ともぞうです。

 今朝も寒かったわ~

なかなか、寝床から起きるの大変な季節になりつつある。

さて、昨日は急遽ですが送別の品を買いに三宮へ

既に定年を経て延長雇用3年されている先輩が11月で

丹波篠山へ帰郷する決断をされ退職。

何かねぇ~ ずっーと居る人だったので

ほんと、急にね 寂しいもんです。

先週の金曜日は1時間ぐらい話してて

色々と考えた様でした。

話を聞いてて身につまされる気持ちなりました。

本当に50代の10年は貴重な時間になりそうです。

土曜日にも改めて感じましたけど。

               zo

 


天宮 遥さん パルシネマ ピアノ劇場情報

2023年09月27日 | バドミントン日記

そうそう

11月5日(午前) パルシネマ しんこうえん

天宮 遥さんの公演が決まったそうです。(先々週にはラジオで言ってましたけど。)

演目は未定で時間は午前中との事。

もちろん、行きますよ~ 

 

その後は、ヴィンテージShop回りをしようと思います。

先般、古着屋さんで見つけた

ABA HOUSEのデットが、作りが良くて気持ちフィティング感が甘いけど着て

秒で買いしました。

ジーパンも新調したいしなぁ~

 

そうそうランチはもう決めてますねん

金プラよ、金プラのカツカレーライス

もう、ずっーと 食べたかったけど

我慢してたけど、もうええわ 

今年は一回も食べてないから限界や!

今すぐ食べたい(笑)

              zo

 


このタイオフってどやってするん

2023年07月31日 | バドミントン日記

夕焼けストリンガー ともぞうです。

昨日と云うか、この土日で張ったのは

この1本だけ・・・(笑)

かなり、珍しいですが

ある意味、助かったけど。

さて、ラケットを確認しましたが

ん? これ 前も見た事あるんだけど

どうやって 結ぶんかなぁ~ 分からん

たぶん、ワザとやと思うけど 中途な輪っかになっている 

一本張りでしっかり張ってるなぁ~って感じです パターンはそうなんや~

そもそも、正解なんて存在しないので私的には、こんなパターンもあるのねぇ~

いい勉強にさせて頂きます。

とりあえず、バドの服を洗濯している間に張り終え

完了のお知らせ。

ええ~って、良い反応頂きました(笑)

洗濯とガット張り両方終わったのは効率的でしたねぇ~

                 zo