ともぞう 日記 

日常の色々を気ままに綴る

沖縄へ

2014年02月21日 | 旅行日記
 沖縄旅行へ行きました。

 2014年2月8~10日 (3日間)

 なぜ、こんな時期に沖縄なのか?
 大人の事情ございまして、肌寒い~沖縄へ

 さて、一日目
 
 前日の予報で近畿地方は寒波により各地は雪マーク
 私の住む神戸では、雪は降るけど積もることはレア
 それが、朝起きると10cmぐらいの積雪
 ビックリしました。
 私は沖縄でゴルフをする予定であったので
 一緒に旅行をする方が荷物が多いであろうと向かえに来てくれるのですが
 待ち合わせの6:20を過ぎてもお見えにならない!
 もしや、スピンか~
 実はスノータイヤでしたが、フロントガラスに大量の雪で除雪に手間取り
 6:30頃到着
 また、タイからの外国人が訪問しており、ホテルに迎えにいく
 飛行機が飛ぶのか?心配していましたが、友人から三宮周辺は問題なしとの情報
 無事にフライト 

 沖縄到着
 天候くもり 気温19℃ 長袖とパーカーで少し暑いぐらい まぁまぁいい気候

 観光

 沖縄ワールド
 昼食を済ませ、沖縄スーパーエイサーをしばし拝見
 場内を散策
 
 玉泉洞
 900mの鍾乳洞に入ると21℃ 湿度も高くムッとする。
 写真を取ったものの、性能が悪いのかピンボケだらけ!
 
 
 世界のエイサー? タイ国のタイプ なかなかキュートでしょ!
 
 


 首里城へ
 到着したときに晴れ間が時折でるので少し暑い
 久しぶりに世界に愛される ボンちゃんを激写!! 貴重な写真ですファン必見!!
 


 歴代の国王の玉座 なんか韓流ドラマで見たことあるおもむき
 

 ちなみに、トイレの洗面所 なんでもシーサーか!!
 

 夕刻 ディナー 海音さんへ
 沖縄民謡と沖縄料理を堪能
 飲んで・騒いで・踊って ベロベロ

 そのままの勢いでもう一軒へ
 地元の大学生と意気投合!!飲んで騒いで踊りました。
 

 ここで2名 ベロベロのゲロゲロでホテルにご帰宅!!

 三軒目へ突入!!
 
 アメリカの社長が

 Soul Bar !!と言い出し国際通りでらしい店へ突入
 なんと、今までの雰囲気と大違いのSoul Music
 お隣に黒人ご夫婦がアメリカの社長と何やらお話、ジョージア州アトランタの同郷
 大いに盛り上がる、踊る、飲む、記憶を失う?

 AM 1:30頃 終了 

 二日目

 アメリカの社長、タイの人たち4名 日本の社長、私と同僚で計8名
 レンターカーを借りて、沖縄観光へ
 ちゅら海水族園へ 那覇から約2時間
 ジンベイ大きいわ~
 
 いろいろ写真取ったけど・・・・
 まぁ、一通りみてランチ・・・・ビュッフェへ わ~ 25人待ち ヤメ

 次の目的地 OKINAWAフルーツパークへ
 途中でステーキハウス88を発見
 全然、混んでないじゃない!
 昼食~ お店のスタッフおすすめ!をチョイス ミディアムレアで美味しい~
 
 横のアメリカ人の食べ方を暫し観察
 フツーやんけ、なんでご飯食べてるねん パンちゃうんけ

 
 OKINAWA フルーツパーク到着
 まぁ想像していたが、ガラガラ~ そして雨だ
 一応、スマホで全天候型テーマパーク
 
 また、シーサー ちょっとかわいい系
 
 
 
 ほんまか?
 

 何とも 鯉に餌をやるアメリカ人 ご満悦
 
 
 一通り散策して最後のお土産コーナーへ
 何とタイの人達がパワーストーンショップで大はしゃぎ
 玉の色や種類について、ショップの人へ質問攻め!!
 ショップの人がギブアップして同僚と私が説明するものの 
 そんなに英語しゃべるか~ 凡字意味しらんわ~
 1時間以上経過した。

 次は万座毛へ、土砂降りの雨
   オリオンパーク 入館時間に間に合わず
 ホテルに戻り、食事の時間まで一旦解散
 レンタカーを返却して次の日のゴルフで使用する車を借り直し
 国際通りにお土産を買いに繰り出す、土砂降りの雨の中

 夕食
 海人居酒屋 一郎屋 美栄橋 徒歩1分

 この店は、一度 お客さんの会食で連れて行ってもらい美味しかった店
 予約人数 9名 
 当日5名の人が一緒に行きたいとの事で総員14名
 席にこのなものが 名前は黒塗りしてます。
 
 
 オーナーが漁師で昼網の魚を提供してくれる
 2-3人前の刺身盛ですが、すごい量で4-5人でようやく食べれるぐらい!!
 美味しいのは、塩すしが絶品ですよ~
 
 アメリカ人も満足!! 

 アメリカ人が一番気に入ったのはこれ! スゲーパワーだ~
 
 
 3日目 ゴルフ
 沖縄国際ゴルフ倶楽部
 怒涛の雨と風 131打も叩いた!!
 こんなスコア何十年振りかなぁ しかし すげぇー環境でのゴルフでした。
 想像を超えた一日でした。
 あまりの凄さにカメラで写真を取る気がうせた!!


 
 


 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンル バドミントンの項目が・・

2014年02月21日 | バドミントン日記
 久しく、更新しておりませんでした。
 さて、さて、昨年の夏以降は、すんごくいそがしい~日々が続き
 ブログ更新をする暇がありませんでした。

 仕事も発表会用資料作成やら海外の来客対応(英語しゃべれないのに~)
 ぼでーらんげーじで乗り切る。

 所属クラブでは、クラブ大会運営実行や開放での会則などの改訂だの
 学校側との改善要望対応ナドナド
 どれだけ、文書を作ったか忘れるぐらいです。

 まぁ、そんな事で今週の日曜日は臨時総会です。
 そんなこんなで、週末は姫路で娘は試合で付き添いです。

 本当に久しぶりにブログしようとジャンルを見れば!!
 バドミントンの項目がありますね~
 いや~嬉しいですね、もしかして前からあったのかなぁ?

                        zo

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする