ともぞう 日記 

日常の色々を気ままに綴る

試合結果

2013年06月17日 | あやちゃん 試合結果
稲美町バドミントン大会 ジュニアの部

3,4年の部

 形式 ダブルス 21点/1ゲーム セッティングなし

予選リーグ
 
 1勝2敗 予選リーグ敗退

結果は予選リーグ敗退でしたが、試合は頑張ってくれたと思います。
次の試合が神戸市小学生バドミントン大会なのでそちらに繋げてくれればと
思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合に頑張りました。

2013年06月17日 | とーちゃん 試合結果
 子供と一緒に稲美町バドミントン大会に参加しました。

 時 2013年6月15日 09:00~16:00

 会場 いなみの体育館

 私は一般 男子4部で出場

 形式 ダブルス 21点/1ゲーム セッティングなし

 予選リーグ 4勝 0敗 

 決勝戦 8-21 準優勝

 反省点が多く課題を沢山見つけることが出来て良かったです。 

 凄い楽しかったですが、疲れましたよ~

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た!BT-BOOM

2013年06月11日 | バドミントン日記
 日曜日に注文していたアディダス BT-BOOMが届きました。
午前中に来たので、午後から練習で履き心地など確認。
①デザイン性 当然エントリーモデルで簡素な感じ
 ⇒靴ひもを白→赤→黒 黒が一番無難な感じでOK。
②足入れ感 
 ⇒Good 楽な感じ
③グリップ性 
 ⇒少し滑る感じ、これは未だ新しいからかも?
④クッション性
 ⇒単純に気になる点はなし。

総合的に全然OKレベル
デザイン性だけかなぁ
でも、テニスの誰やったかなぁ エアー圭 あ~忘れた興味ないもんなぁ
嫁さんが同じデザインだと言ってたけど、パフォーマンスは桁違いでしょうね。
だってエントリーモデルだし~

元はこれ


靴ひも変えれば雰囲気変わるわ


イケシンモデルこれ


SG3はこれ


SG3は滑るのが止まらないよ~ 
駄目だね~、1年間で潰れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アディダス BT-BOOMを注文

2013年06月04日 | バドミントン日記
 昨日、楽天市場でバドミントンシューズを注文しました。

現在、使用しているミズノウェーブスマッシュSG3は最近、ツルツル滑り始め
雑巾でゴム部分を拭きあげる=× すぐにダメ
ヤスリでゴムを研磨する=× すぐにダメ
アセトンで軽くふきあげる=△ 少し良くなったが直ぐダメになる。
日光に暴露する=×
ゴムの硬度を測ったけど、最初の数値が分からんから
硬化しているのかどうかさっぱり!

ミズノを愛用している人に聞くと
一年でだめになる時もある!
まぁ、半額だったしいいか~と思う。

ちなみに、靴は2足ありまして一つはアディダスのイケシンモデル
池田信太郎にはなりえませんけど、気分は上級者 腕は3流 何か?
アディダスのシューズですが、結構いいんですわ~
滑り難いし、何か守られてる感じのフィット感と幅広なつま先など
これは、モデルがイケシンだからなのか?それとも僕チンに合うのか?
エントリーモデルでも結構いけるのか?を確認したくて購入しちゃいました。
ぶっちゃけ、アディダスさんには悪いが、ダサイ
かなりダサイので躊躇したけど安価でも良いのか?
確認したい気持ちが抑えきれなくなりました。

じゃ~ん
  


 
奥さんから、ちょっとかなりダサイけど大丈夫なん!
相変わらずセンスないもん好きやなぁ~
    
これは褒められているとしよう。(心でつぶやいた。)

さぁ、楽しみです。

zo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする