チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 時代祭 おわりまで ☆

2013-10-28 02:55:05 | Weblog

時代祭の後半は、吉野時代からです。
法螺貝の音が響きわたっています。
26


楠木正成公です。
27 


衣装もきれいだし、兜も豪華な感じがします。
28



そして、中世婦人列。
こんな格好をすると、みんな大原女かと思うんですが、こちらが正真正銘の大原女です。
29 


こちらは、桂女です。
30 


旗を持っている女性もちょっと紹介。
31


こちらは、淀君です。
信長の妹、お市の方の娘で、浅井長政との間にできた長女で、
後に秀吉の側室になり、秀頼を生んでいます。32


鼓を持った静御前。
33 


淀君・静御前が、祇園宮川町のお姉さんだったようで、舞妓さんもつい笑顔になっています。
34



鎌倉時代です。
こういった衣装は、歴史の教科書で見た覚えがあありますね。
毛皮を使ったのが、特徴でもあるようです。
35



こちらは藤原時代。
武官束帯の藤原公です。
36 


トラの皮も出てきました。
実際、この頃ってトラとか日本に入ってきていたんでしょうか?
37



平安時代婦人列。
個人的にファンなんですが、巴御前。 やっぱり、凛々しいですね。
38


常盤御前です。
頼朝&義経をつれて、落ち延びる様子です。
39 


清少納言と紫式部が、同じ輿に乗っています。
やはりこの場合、清少納言が前になるんですね。どちらも、センターをとれると思うんですが。
40


小野小町です。
さすが、祇園のお姉さんですね、後姿にも何かが漂っていますね。
41 


お供の方も、お綺麗でした。
42


百済王明信。
43 



延暦時代です。
鎧兜とも金属板で出来ているようで、カシャカシャと擦れる音がしていました。
44


前の写真が、延暦時代の武官で、こちらは文官です。
45



最終の神幸列。
46


孝明天皇の鳳輦。
47 


そして、桓武天皇の鳳輦です。
48


ここで、何故か白川女が、
一番手前の女性は、娘さん・お孫さんと三代での参加だと新聞に出ていました。
49


ほんとうに最後なのですが、弓箭組。
天皇の鳳輦を守る職のようです。
50 


約2時間半の行列でした。
今回、場所が良かったのと、行列の方もスタートしたところで溌剌としてらっしゃいました。
かなりいい写真も撮れたと思います。

時代祭りが終わると、来年の葵祭りが待ち遠しくなります。
これで、今年も京都の三大祭も終了です。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいど (けんつく)
2013-10-29 00:17:05
朝早くから ご苦労さんでした
お陰で 大阪に居ながら 時代祭りに行くことが出来ました

今回は いい場所確保できたんですね
最後の弓箭組の写真なんか 遠うくまで見通せて

三大祭は終わったけど
でも 京都はこれからでんがな

「御所」 勝手やけど予定がはっきりしたら
早めに連絡します

10秒後 ここでメールが届いた 
返信する
RE:まいど (チテイジン)
2013-10-29 01:50:34
時代祭、堪能していただけましたか。
やかった、ホッとします。

今回、あるところからこの席をもらって、
スタートから、30m内くらいなんですよ。
あまりにいい場所なので、逆にいい場所なので、
いい写真を撮らないとというプレッシャーがありました。

これから、紅葉のいい季節になりますね。
たしかに、楽しみです。

そしたら、御所の一般公開は、11月3日は
けんつくさんが、雨男のため中止ということで。
MIKUさん、風邪気をつけるように、言っといてください。

返信する
ナスイです。 (yoppy702)
2013-10-29 21:16:24
オッサン、嫌いやけど、法螺貝のオッサンの写真、エエな。
楠木正成もエエ顔してるわ。
ここから、女性がイッパイ。(^^)
ヘェー…淀君と静御前、宮川町のお姐さんやったん。
この舞妓ちゃん、最初のは、何か憂いに満ちてたけど、ニコニコしてる。
オッチャン、安心したよ。(^^)

オーッ!巴御前、ナイス!
小野小町もお供の方も、横顔だけやね。
ボク的には、お供の方に一票。(^^)

二時間半、お疲れ様でした。
実は、チテイジンさんがアップする前に、あるブログで、時代祭りの記事を見たんよ。
写真もあったけど、イマイチ…イマニ…やった。
山国隊の動画から、今回の写真まで、とっても良かったよ。
中には、後ピンってのもあったけど。(^^ゞ
返信する
RE:ナイスです。 (チテイジン)
2013-10-31 01:47:35
いつものことやったけど、2時間半はあっという間でした。

たぶんYOPPYさんが、アッこの人と思う人はだいたいが、
祇園のお姉さんだと思います。

これまでの流れ、舞妓さんも含めて、最後まで、
企画どうりにすすんだと思います。

特に、清少納言&紫式部(後ピン)
からの、小野小町ここが最大の山場でした。
今回のベストショットは、この小野小町さんでした。

はじまります~おわりまで の写真は、
ちょうど、50枚に収めました。
返信する
Unknown (山ちゃん)
2013-12-20 10:22:27
初めまして、yoppyさんを経由して
見させて頂きました。
たくさんの姿を見て
自分がそこにいるようでした。
少し前の記事ですが、時代祭りを
目の前で見ているようで
とっても楽しめました。
ありがとう。
返信する

コメントを投稿