ようやく、暑さから逃れられたか?
朝から、少し涼しかった。
北へ向かって歩こう、
結局船岡山の北側、大徳寺の西側の今宮さん(今宮神社)へ。
春のやすらい祭で有名な神社です。
空は曇り空、少し風があって、歩いていても何となく涼しい。
京都の神社の門前では有名なお菓子があります。
下鴨神社の『みたらし団子』、上加茂神社の『やきもち』、
そして、今宮神社の『あぶりもち』。
今宮神社といえば、とりあえず、『あぶりもち』。
東門の南側に本家・かざりや、北側に元祖・一文字屋が
2軒が、向かい同士にあります。(ドラマに出てきそうな設定です)
ところが、あいにく双方とも揃って、本日お休みでした(談合?)
仕方なく(バチが当たる)、今宮さんの中へ。
本殿の前の建物を通して。
そして、さすが西陣の近く。
このお社の前のお灯明台?(何というか分からない)が
機織りの杼屋(ひいや・糸を通すもの)になっています。
そして、今宮神社の奇石『阿呆賢さん』(「あほかしさん」と読みます。
僕も含めて、ケンさん・ケンちゃんにとったら、読み方によって腹立つ名前!)
こちらの石も、病を治してくださるようです。
そして、帰りは山門から出てきました。
あぶりもちが2店ともお休みだと、観光客・修学旅行生など
こちら目当てに来る方もおられると思うので、
片方何とかと思うのは僕だけでしょうか。
ちなみに、僕は『本家・かざりや』派です。
お土産には、あぶりもちは出来たてがおいしいので
お持ち帰りもありますが、かなり風味が落ちるような気がします。
(冷えたのがいいという人もいますが)
お店で食べるだけにして、お持ち帰りは、大徳寺の東、
北大路沿い松屋藤兵衛さんの『味噌松風』が絶対お勧めだと思う。
かなり、人気なので午前中になくなることも。
今回は、お菓子の説明になってしまいました。
でも、京都はどこにいってもおいしいお菓子があるから・・・。
朝から、少し涼しかった。
北へ向かって歩こう、
結局船岡山の北側、大徳寺の西側の今宮さん(今宮神社)へ。
春のやすらい祭で有名な神社です。
空は曇り空、少し風があって、歩いていても何となく涼しい。
京都の神社の門前では有名なお菓子があります。
下鴨神社の『みたらし団子』、上加茂神社の『やきもち』、
そして、今宮神社の『あぶりもち』。
今宮神社といえば、とりあえず、『あぶりもち』。
東門の南側に本家・かざりや、北側に元祖・一文字屋が
2軒が、向かい同士にあります。(ドラマに出てきそうな設定です)
ところが、あいにく双方とも揃って、本日お休みでした(談合?)
仕方なく(バチが当たる)、今宮さんの中へ。
本殿の前の建物を通して。
そして、さすが西陣の近く。
このお社の前のお灯明台?(何というか分からない)が
機織りの杼屋(ひいや・糸を通すもの)になっています。
そして、今宮神社の奇石『阿呆賢さん』(「あほかしさん」と読みます。
僕も含めて、ケンさん・ケンちゃんにとったら、読み方によって腹立つ名前!)
こちらの石も、病を治してくださるようです。
そして、帰りは山門から出てきました。
あぶりもちが2店ともお休みだと、観光客・修学旅行生など
こちら目当てに来る方もおられると思うので、
片方何とかと思うのは僕だけでしょうか。
ちなみに、僕は『本家・かざりや』派です。
お土産には、あぶりもちは出来たてがおいしいので
お持ち帰りもありますが、かなり風味が落ちるような気がします。
(冷えたのがいいという人もいますが)
お店で食べるだけにして、お持ち帰りは、大徳寺の東、
北大路沿い松屋藤兵衛さんの『味噌松風』が絶対お勧めだと思う。
かなり、人気なので午前中になくなることも。
今回は、お菓子の説明になってしまいました。
でも、京都はどこにいってもおいしいお菓子があるから・・・。