goo blog サービス終了のお知らせ 

ありんくりんマーケット

沖縄と料理とおでかけが大好き!

夏の夜の流れ星

2007-08-14 19:25:50 | 今日のつぶやき
ペルセウス座流星群流れ星が今夜も見られるらしい。

夕べ、ちょっと遅くなっちゃった迎え火の最中にオットが教えてくれた。

いつもなら疲れて帰ってきて、夕食&飲み即寝って王道のコースを辿ってしまうワタシだが、今夜は星空を見上げてみようかな。

深夜から朝にかけてよく見えるらしいです。

今年は暑すぎます・・・・・。

2007-08-12 22:39:28 | 今日のつぶやき
ホントは明日から夏休み第2弾(第4弾まで続きます・・・)で4連休のハズですが、あんまり暑いので会社に涼みに行くことにしました。
ついでに仕事もしちゃいます。

ウチでいろいろやるよりよっぽどラクなんでね。

しかし、今年は暑すぎませんか?
こんなんで来年や10年後はどうなるんでしょうか???

ウチはタイヨウの恵みを必要以上にいただける造りなので、冬はいいのですが夏は地獄です。
家に居ながらにして日に焼けます。

明後日からも涼みに行きたいくらいです。

前夜祭!

2007-06-11 21:58:31 | 今日のつぶやき

明日はオットの誕生日!

だから、今夜はワタシの好物“餃子”と“岩牡蠣”で前夜祭!

ってなんか違わないか???

まぁいいでしょう・・・それも・・・おいしいんだから。

すっかり食べすぎちゃって、ついでに歯の詰め物もとれちゃって・・・マッタリしてます。

餃子は今浜松らしいですよ!

宇都宮なんて目じゃないくらい浜松市民の消費量は多いらしいいです。


 今日は浜松風に餃子にゆでたモヤシを添えてみました。確かに“口直し”にぴったりです。
浜松・・・おそるべし!


こんなふうに暮らしています!

2007-02-15 10:16:48 | 今日のつぶやき
入院中ブログを読んでくださった皆さん、書き込みやメール・お見舞いで励ましてくださった皆さんありがとうございました。

自分の全くの不注意でこんな怪我をしていまいましたが、13日めでたく退院させて頂くことが出来ました。
本当にありがとうございました!!

不自由ながらも自分で(オットの力をかなり借りておりますが)生活できるようになったありがたみを実感しております。

右足に全加重できるのは1ヶ月先になりますので、週に1回の通院・2~3回のリハビリ通院などでまだまだ病院との縁は切れません。
通常出社はまだまだ先に先になりそうですので、自宅で出来る範囲の仕事をすることになりそうです。

PCが通常環境で使えるようになりましたので、ある程度の業務もこなせそうですが、まだまだ周囲のスタッフには頑張っていただかないといけない。
ただ、そろそろそういうことも必要な時期になってきていたので、よい機会なのかもしれないと思いはじめております。

昨日はオットが休みだったので、通院・買い物・家事とずっといっしょにやったのだが、今日からはひとりで在宅です。

我が家は2Fがリビング、トイレは1Fのみという構造。
2F用の松葉杖を購入して松葉杖は1F・2F両方に置く。
階段は膝で這って昇り、お尻をついて下ればOK!
要所要所にイスをおいて右足を乗せれば、立って作業もできます。
2Fにはキャスターのついたイスを用意して、車椅子がわりに移動すると調理なども可能です。
結構これで何とかなりマスね!

大量に物を持っての移動が難しいのが難点ですが、病院での生活に比べたら別天地でございますよぉぅ!

気分転換もかねて伸びていた髪もばっさり切って、ショートカットにしちゃいました。
まだ入浴が困難なので・・・・でも春らしくてさっぱりしちゃいました。

やりかけていて出来なかったこと、読みたかった本、書きたかった絵、せっかくだから楽しまなきゃです。

そして病院食で学んだ献立のたて方、これは実践しなきゃデス。
ワタシは通常食だったのですが、野菜が多く大変健康的な内容でした。(おかげで飲酒もせず規則正しい生活だったのに痩せなかった!!)

ついつい忙しさで食事がいい加減になっていたので、この機会に改良します。
昼は外食・ついつい不規則な食事になってしまうオットのためにも朝・晩だけでも変えてみます。

結構忙しくなりそうでウレシイ!!

骨折してました・・・・。

2007-01-27 14:28:34 | 今日のつぶやき

サポーターをしてみたらあまり夜中に痛むので、知人の接骨院に行ってみた。

湿布を葉はずした瞬間「これは整形外科に行ってください。紹介状を書きます。」とのこと。
「ヒビはいっちゃったかぁ~」ぐらいな気持ちで診察に行くとレントゲン後「骨折です。手術が必要です。入院2週間、通勤まで3ヶ月、全治6ヶ月」との診断。

こんなことになることもあるんですねぇ~。

手術もはじめてなら、入院も2週間なんてはじめて。
しかも松葉杖になってしまい、ひとりじゃ2階にもあがれない。

起きてしまったことはしかたがない・・・わかっているし、がんばるしかないんだけど、正直まだ混乱してます。

気がかりは仕事でみんなに迷惑をかけること、オットのこと、長期戦になるといわれた術後の経過。

とりあえず、今は仕事での影響を少しでも少なくする為の資料作りと入院の準備で忙しいので気がまぎれていますが、月曜からの入院生活・・・どうなるんだろう。

ウチのオットは身の回りのことをほとんどしないので、既に途方に暮れています。

休暇は欲しかったけど、こんな形の休暇は欲しくなかったなぁ~。
ままならないものですね、しかも自分の不注意な訳で・・・・ふぅ。

まぁ、がんばるしかないです!内臓が悪いわけじゃないんだ!!腰から上は元気なんだから頑張んなきゃ!!! というわけで入院してきます!


今年はしんどかったぁ~

2006-12-30 21:48:58 | 今日のつぶやき

本来なら昨日で仕事おさめで、新年は5日から営業という小売業にはあるまじき年末でした。
今年から年内は31日まで、新年は2日(しかも8時出社!!)から仕事になった。

やりがいはある新しい仕事だけど、なかなか心身ともにツライ。
今日は休みの予定で”年末の家事一切をやってしまう日”と決め手気合を入れていたら、のっぴきならぬ事情で出社・・・・。

まぁすぐ帰れたからいいが、お昼は電車の中で”無印良品”の”バナナクーヘン”のみ。しょぼんです。

でも、氏神様にお参りして今年もなんとか締めくくりです。

明日は新年イベントの準備やら残務整理で終わりそう・・・オットも仕事だからまぁイイか!

今年はしんどかった!報われたのか報われなかったのか・・・。

でも、自分はがんばった!手は抜かなかった!!
自分として頑張れたんだから、きっとスゴクいい年だったんだと思う。
ただ、疲れが顔に出ていたのがちょっと・・・。

来年は疲れた顔をしない!年にする!!


ハンバーガー好き!?

2006-10-03 03:43:52 | 今日のつぶやき

ハンバーガーのことを書こうと思って自分のブログを見たら、9/25にもマックに行っていた。
この時は月見バーガーを食べたのだが、数あるマックのバーガーの中で好きなほうのバーガーだがなにかちょっと物足りない・・・

そのあと以前から気になっていた「フレッシュネスバーガー」に行く機会があったので、ランチコンボフレッシュネスバーガーセットを食べてみたのが28日。

美味しかったことは美味しかったのだが・・・
行った時間とたまたまなのか、結構待った上に店内がとても油臭くちょっとイマイチでした。

そして今日,時間がなかったので「今日はマック」とイソイソでかけ、”ハンバーガーセット”を食べた。
やっぱこれです!!このチープなハンバーガーが絶対に好き!
何が良いのか考えたら、まずピクルス
これが苦手な人が多いようだが、ワタシは3枚入れて欲しいぐらいデス。
これがないと味がしまらない!

次にやっぱケチャップでしょう。ワタシはマヨ系があまり好きではないのでマヨ系のソースがバーガーに入っていると、なにかしっくりこない。

こんなあたりまえのバーガーは流行らないんだろうが、ワタシはやっぱりこれが好き。
欲をいうなら、もうちょっとパンが美味しくなって、ボリュームが出るといいのに・・・

1週間に3回ハンバーガーはちょっとヤバイなぁ・・・
バランスが良くて、野菜充実・手軽に食べられて、腹持ちもよくおいしい昼食。
どこにあるんだ!?そんな食べ物。


思いがけないプレゼント

2006-09-17 22:49:42 | 今日のつぶやき
9月20日はワタシの誕生日、42回目ともなると手放しに「うれしい☆」というよりは「ここまで来たんだなぁ~」と感慨深いものがある。

そんな誕生日間近の昨日、一緒に仕事をしている仲間から誕生日プレゼントとカードをいただいた。
彼女達は今年の5月、急に新しい仕事が増える時に慌てて求人募集してスッタモンだした挙句、ギリギリのところで決まった新しいバイトちゃん達。
ともするとワタシの娘でもよいようなお年頃の子達だ。

信じられないような研修期間で仕事がはじまり、4ヶ月。
ホントにホントにいろんなことがあった。

彼女達がちゃんと接客できるだろうか。
いきなりの環境の違いに対応できるだろうか。
ギリギリの人数なのにちゃんと上手くシフトが回せるだろうか。
いきなり辞めたりしないだろうか・・・。

くよくよ考える性質ではないワタシだが、結構心配していた。

ところが彼女達が誕生日カードに小さい字でいっぱい書いてくれたワタシへのメッセージはむしろワタシを心配してくれる優しい言葉ばかりだった。

この4ヶ月、よく成長してくれたと思う。
まだまだ頑張ってもらわなきゃいけないこともいっぱいあるけど、予想以上に頑張っている姿にワタシは大変勇気付けられている。
彼女達と一緒だから頑張んなきゃ!!と今日も思う。

いつ行けるか・・・逃げるか・・・・

2006-04-30 23:55:21 | 今日のつぶやき
4月が終わった・・・
次は勝負の5月だ。
なのに、計画は遅々として進まない。
こんなにもどかしい仕事は初めてだ。
早く区切りをつけて、思いっきり頭を空っぽにしたい!

まぁホントは空っぽの頭なんだけど、最近は夢の終わりから起きぬけに仕事のことを考えていたりする自分にオドロく。ありえない・・・・

追い立てられるのではなく、立ち向かう仕事の体勢になんなきゃつまんないよね!
早くペースを自分のものにしなきゃです。

9月には沖縄に行けるかな??行けるように・・・行くことを夢見て頑張んなきゃ☆

ある日突然・・・・

2006-04-14 21:31:07 | 今日のつぶやき
先週決算業務明けでめずらしく水曜に休んだ、たまたまオットも休みで桜が満開なのであちこちドライブして花見をして、すっかりボヤけた頭で出社したらとんでもないことになっていた。
とんでもなく時間もコンセプトも制限だらけの新規業務の担当になっていた。
こんな話小耳にも挟んでいなかったので、晴天のへけれけだ。

迷うも悩むも暇なく情報集め歩きの日々、初めての大阪訪問も日帰りでたこ焼きのひとつもたべる暇なく・・・
こんなに働いたことは入社以来はじめてだ・・・・(今までだってがんばっていたんだよ・・・それなりに・・・)
今日やっと少し形がみえてきた。
できる気がしない・・・と思っていたが、出来るかもしれない・・・と少し思えた。
まだまだしなきゃいけないことが山積みで、何をどうしていいか分からないことだらけだけど、助けてくれる仲間がたくさんいることにも気づいた9日間だった。

やるしかないんだから、楽しくずいずい進みたい。
こんな経験したくてもなかなかできないんだから、気合を入れて進むしかない。
自転車を買って、「休みは楽しくサイクリング!!」なんて思っていたけど、お預けかな・・・・
ビタミン剤飲んで、いっくで~