YAMAHA XS250 (4A8)

1981年式Midnight Specialの修理・整備とツーリングの記録

キャブレター清掃・組立

2022年02月03日 | YAMAHA XS250(SOHC) トラブル対応・修理記録
月曜日にバラしたままにしていたキャブレターの各部品と通路・ポートを再度パーツクリーナーとエアダスターで清掃しつつ、通気がちゃんとできているかチェック。

どうやらスロー系の通路は、


ここからエアーが入り、


ここに出てきて、


ということは、フロートチャンバー側ではここということになり、


ここでパイロットジェットから吸い上げられたガソリンと混合し、


ここから吸い上げられ、


パイロットスクリューを介して


この小さな穴から混合気が出てくる、

ということか。

今回のアイドリング不調の原因がスロー系の詰まりだとすれば、


スロー系のエアー入口と思われるここの詰まりがあやしい。この奥にエアジェットらしきものが圧入されている様だが、これが詰まっていたのかもしれない。念入りに通気を確認。間違いなく通っている。
対面にも同じ大きさの穴があるが、奥のジェットらしきものの穴の大きさは異なっている。

フロートの簡易油面高さがまた狂っている。この前キャブを分解した時に合わせたはずなのだが。

左のフロートの左右の浮き?部分がほんの少しよじれているみたいで、よじり直そうとしてみたがうまくいかず、片方が26mmに合っていても、片方は28mmとか、そんな状態になる。


ここは万全を期して、買ったことさえ忘れていた純正のフロートの存在を思い出し、左のみこれと交換することにする。


油面高さ確認。こんなもんだろう。


迷ったが、左のみパイロットジェットもKITACO製の新品に交換。横穴ありのジェットだが、これがどう影響するか?


パイロットスクリューをピカール(リキッドタイプ)で慎重に磨く。磨いたペーパーウエスがすぐに真っ黒になった。真鍮製の精密なパーツのため、磨きすぎも良くないので程々にして、パーツクリーナーで洗浄後組み付け。


キャブレター再組み立て完了。

今日はここまで。何とかこれで不調が解消されてほしい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿