先週の末に、旦那の伯母が亡くなりまして、しばらく留守にしていました。
こちらを見に来てくださって、何度も空振りを食わされてしまった皆さま、どうも失礼いたしました

先週の中頃ぐらいから、病状は悪化していたのですが、かなり心臓の強い人だったようで、少しでも長く生きようと頑張ってくださったのが、せめてもの救いです。
斎場ではなく、家で葬儀を出すというのが初めての体験でしたので、頑張るところと抜くところのペース配分がうまくできなくて初日から全力疾走してしまい、伯母の亡くなった翌日、通夜の準備までの前半戦でさっさと力尽きてしまいました
。義父母、叔父夫婦、旦那の弟夫妻、ならびに旦那には、余分な仕事と心配事を増やしてしまうことになって大反省...
体力・精神力の限界というのは、突然やって来るものみたいなので、人に迷惑をかけないよう、気をつけねば
これから四十九日まで、お線香を絶やしてはいけないようなので、義父母もしばらく熟睡できない生活が続きますし、ときどき様子を見に行こうと思っています。
こちらを見に来てくださって、何度も空振りを食わされてしまった皆さま、どうも失礼いたしました


先週の中頃ぐらいから、病状は悪化していたのですが、かなり心臓の強い人だったようで、少しでも長く生きようと頑張ってくださったのが、せめてもの救いです。
斎場ではなく、家で葬儀を出すというのが初めての体験でしたので、頑張るところと抜くところのペース配分がうまくできなくて初日から全力疾走してしまい、伯母の亡くなった翌日、通夜の準備までの前半戦でさっさと力尽きてしまいました


体力・精神力の限界というのは、突然やって来るものみたいなので、人に迷惑をかけないよう、気をつけねば

これから四十九日まで、お線香を絶やしてはいけないようなので、義父母もしばらく熟睡できない生活が続きますし、ときどき様子を見に行こうと思っています。