発行人日記

図書出版 のぶ工房の発行人の日々です。
本をつくる話、映画や博物館、美術館やコンサートの話など。

のぼうの城 

2012年10月11日 | 映画
「のぼうの城」試写会 明治安田生命ホール
独立は、昔から小国の、現代においては、超大国を除くすべての国家の、いわば永遠のテーマである。
 ときは戦国末期。豊臣軍は、全国統一すべく小田原攻めを開始。支城である忍城も、戦いに巻き込まれることになる。
「北条にも関白にもつかず、今まで通りに暮らすわけにはいかんのかなあ」
 城主は小田原城にいるが、豊臣側と密通しており、留守を守る人々は、豊臣軍が来たら降伏するように聞かされていた。城代たる父は倒れた。成田長親は軍使にナメられた態度をとられたため、決断する。
「戦いまする」
戦わずして強者の属国となることではなく、戦うことを選んだ誇り高き総大将。ただ、その成田長親、でくのぼうの「のぼう様」と領民に呼ばれていた。腕ききの家老、知恵自慢の家老は他にいたのに、何とも間抜けな「のぼう様」。でも、人気だけはあった。
 迫る石田三成の軍勢は2万、こちらは500人。相手の圧倒的戦力に対してどう戦うのか。
 主演の「のぼう様」こと成田長親は野村萬斎。
 大迫力の戦闘シーンもあるし、期待どおりの野村萬斎ショータイムつきである。麦踏みや田植えの歌&踊りも楽しい。2時間25分が、あっと言う間である。
 音楽は上野耕路。ハルメンズとか、戸川純とゲルニカをやってた人、と言ってピンと来なくても、キユーピーのたらこパスタソースの歌なら誰でもわかると思う。あの歌を作曲した人なのです。
 公開が一年遅れたのは、水攻めシーンが津波を連想させることへの配慮である。

 かの『沈黙の艦隊』の最終巻で、主人公の海江田四郎も「独立せよ」と、言っていたではないか。独立とは……と、考えながら中洲の町を後にした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい靴を買わなくちゃ 試写会 | トップ | 福岡いいとこ、一度はおいで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事