goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

水上温泉に行って来ました。

2021年10月29日 | その他

10月26日、27日の1泊2日で水上温泉に行って来ました。

1週間前の天気予報は見事に外れました。しかし、前日の天気予報も外れて・・・・

10時過ぎに、家を出て高速を使って・・・天気は晴れています。目的地は新潟の苗場スキー場

です。11kmのトンネルを抜けたら、霧雨が・・・そして、少し霧も出始めて来ました。

時間的には群馬の月夜野インターで降りて、国道17号線で行く方が時間的に10分くらい早いの

ですが、昔、実家に帰るときよく通った三国峠・・・もう、運転するのも嫌になり、高速で湯沢

まで行きました。そこから、戻って・・・

生憎、トンネルの手前の片側交互通行を2か所もやっており、時間的には20分くらい

ロスしました。苗場に近づくにつれて山々の霧は掛かって来ています。

苗場スキー場に到着して、切符売り場に行って確認したら、霧で紅葉は見えないのではと・・

言われ、諦めました。

27日に来れば良いと思い、途中で昼食を食べて水上に向かいました。

チェックインに時間がありましたので、天神平に向かいました。谷川岳ロープウェイに

載る必要がありました。一人2100円 JAFカードがあれば、300円/人の割引がありましたが

車の中にカードを忘れて・・・

10分くらいの距離でしたが、高いですね! それに、紅葉は殆ど・・・頂上で少しありましたが

10分くらいして、降りて予約した水上温泉に向かいました。

予約した部屋は、1階だそうで・・・

ロビーがあるのが、4階で・・・部屋は、14畳半の和室と8畳の洋間となっておりました。

特典で、露天風呂の貸し切り(1650円)が無料。

更に、ケーキ12cmが記念日として無料でした。10月は結婚記念日でしたので・・・

早速、小さい露天風呂に入りました。

夕食は、6時半から・・・・

しかし、残念だったのがこの夕食です。おしながきでは、沢山の種類が書かれているのですが

その一つ一つが非常に小さく・・・メインは上州焼肉となりましたが、これも、味が薄く・・

全ての料理が今一でした。こんな経験はなかったです。

 

ベットからテレビを見るには遠く、洋間にもテレビが欲しかった。

次の日は、既にロープウェイに乗りましたので、新潟に行くのは辞めました。

沼田の川場田園プラザに行きました。広い・・・平日でしたが沢山の人が出ていました。

リンゴを買って帰ってきました。