goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

5月22日(日)はSt.アンドリュースでゴルフをします。

2016年05月18日 | パタヤ地区

5月22日(日) 5連チャン最後のゴルフは、St.アンドリュースにしました。

去年も行きました。勿論、GOLF EXPOでクーポンを購入して・・・・

St.アンドはクラタイ価格でG.F2800Bもするのです。 今回のクーポンはG.F1400Bです。 カート必須のゴルフ場ですから・・・・全て込みで

2350Bです。 クラタイなら3750B そこにチップが入って、4000B強となります。

全て込みで2350Bなら、十分だと思います。 パッタナーにカートとC.Fを入れたら、こんな感じでしょう!

また、下記ブログのシーラチャ・パタヤエリアのゴルフ場の状況が出ていました。

https://www.akgthailand.com/akg_blog-detail.php?id=1566 AKGのブログですが・・・

誰しも、行けば思うことですが、バンプラのコンデション・・・酷すぎるでしょう!

あれで、正規のG.Fを請求するのは、ぼったくりではないでしょうか?

ただ、同じようにコンデンションが悪いのが・・・トレジャーヒルとのことです。

 

また、ホアヒンのゴルフ場にも一言触れていましたね!

 

先日、GOLF EXPOでSt.アンドのブースに行ったとき、そこのタイ人に聞かれましたが、シルキーオークはどう?

あまり興味ないけどと・・・答えました。やはり、お客さんが少ないのでしょうね?

私も2回行きましたが・・・・わざわざ、BKKから出かけるほどのゴルフ場ではないでしょう!

パタヤに住んでいて、空いているゴルフ場として・・・行かれる方はいるのでは?

 

St.アンドはパタヤのホテルから30分くらいで行けると思います。意外と近い・・・パッタナーより早く到着するのでは?

信号がないですから・・・

ラウンド後はBKKに戻ります。

今回は5名の参加者で、クーポンも5枚購入しましたので・・・・満席とさせていただきました。

以前、BKKから1時間40分くらいで来ましたね!

帰りは、そんな感じでしょうか?

 


5月22日(土)第2ラウンドはパリチャートリンクスでゴルフをします。

2016年05月18日 | パタヤ地区

今回日本から来られる方は、このパリチャートリンクスに行かれたことがないと言うので、それで、GOLF EXPOで少し安いクーポンを

G.F400Bを10枚購入しました。このクーポン一年中使えると言っていたような・・・

カート必須のコースです。 占めて、1350Bですかね?

前回は白ティからのラウンドでした。

今回は、青ティで3回目の挑戦です。 あまり、変わりませんが・・・・

パッタナーから15分くらいで到着では・・・・

今のところ、参加者は4名です。 クーポンは6枚余りますが・・・いつでも、使えるので、キープしておきます。

このコース、DRが曲がったら、ボールは藪に入るでしょうね! 幾つボールを失くすかです。 当然、補充して望みたいと思います。

 

レムチャバンに対抗すると言うフレコミでしたが、安くプレィできるのが最大のメリットです。それなりにお客さんも沢山入っておりますね!

前回は、全て込みで1000Bのソンクランプロモーションでした。

これに勝る価格はないでしょう!

 

まあ、今回も似たような価格です。

雨が降ったら、やらなければ良いだけです。 1日1ラウンドでOKですから・・・

 

インドからの熱帯低気圧が向かっているようです。

 

まあ、ホアヒンより、パタヤの方が、影響は少ないでしょう!

今回の3連休でホアヒンに行かれると言う方もおりましたので・・・・・どちらが、正解になるでしょう? どちらも????


5月21日(土)の第一ラウンドはパッタナーでゴルフをします。

2016年05月18日 | チョンブリ地区

5月21日(土)はパッタナーでゴルフをします。

今回の2泊3日のパタヤゴルフ合宿の宿泊はいつものNAVIN マンション2ではなく、もう少し綺麗だと言われている、ザ・シーナリ・シティホテルです。

1泊1000Bくらいで、セカンドロードのSOI11にあるところです。

ソイ、プーカオから入って行くのが良いようで・・・・ただ、駐車場が路上と言うのが難点です。

Navinは駐車場が広く、BigCの裏ですので、非常に行きやすい・・・部屋も、そこそこ広く・・・予約なしで600Bですので・・・・

まあ、今回はどのくらい綺麗なのか見ることにしましょう!

21日のパッタナーには、パタヤ発となります。

まあ、30分くらいで行けるでしょう!

以前はパッタナーに良く行きましたね! 最近は行かなくなりました。

何故でしょう? パタピアに行くことが多くなったからかもしれません。

今回は、クーポンを購入しましたので・・・でも、決して安くはないですが・・・数年前はG.F750Bくらいで休日ラウンドできたと思いますが

今回はこの750Bのクーポンに休日価格+500Bが必要です。

今回の参加者は、今のところ7名です。

10枚のクーポンを購入しましたので、残りの3枚は必要な方に売却して帰ります。

ここは、27ホールあるコースです。

今回は、どこのコースをラウンドするのか、当日、スタータに聞くしかありません。