10月19日(日)ローズガーデンゴルフ場でゴルフをしました。
一部の情報で、このゴルフ場の名前が変わったと伝えられていますが、当日、受付の窓口で確認したところ、このゴルフ場の名前は以前と
同じローズガーデンですと確認しました。
また、G.Fは土日の正規は2500Bですが、今は1400Bです。
来年は幾らになりますかと聞いたら、まだ、正式に決まっていないと・・・・たぶん、2500Bになるのではと言われていました。
と言うことで、今年は、残り2ヶ月チョイとなりましたが、安いうちに存分に行って、高くなったら、行くのを辞めようと思います。
この日の参加者は5名です。前は、一番後ろのティからラウンドした、3人のタイ人、後ろは4人組みのタイ人です。
途中、マーシャルがキャディに何か言っており、何かと尋ねたら、スピードアップの要求だと・・・・
5人打ちで4時間半ですから、遅くはないと思うのですが・・・・・
今回も青ティからのラウンドでした。
大叩きしたホールは1番のロングでトリを叩き、4番のミドルで200Y池超え、右はOBですから、狙うところは池超かバンカーですが、
前回バンカーでしたので、今回は池超えを狙うも、池に落ちて・・・しかし、問題はここからでした。
池の淵から、170Yのグリーンを狙って、7WはチョロしてOB、再度打つも、チョロ気味でラフへ、ラフから26Wで打つも、OB。
ここで、11打も打っちゃいました。我慢のゴルフをすれば良かったのですが、
パーも2つありましたが、OUTは52.
あの嫌らしい、3段煎餅グリーンはピンが真ん中でしたので、ボギーで済みました。
INに入って、2番のショートでバンカーに入れて、バンカーの淵だったので、まともに打てなく、トリ。
4番のミドルで310Y表示も残り、200Y以上あり、いくらミスしたって、キャディは記載ミスだと・・・・380Yはあると・・・・
ここでも、トリと・・・・それでも、パーもあり、49でトータル101.
11月に、また、チャレンジします。
帰りは、空いていて、スクンビットまで50分で到着。