goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

11月16日(土)JALのコンペでロータスバレーでゴルフします。

2013年11月13日 | ロータスバレーラムルッカ地区

毎年恒例のJALチャリティゴルフコンペが今年は予選もなく、場所もロイヤル・レイクサイドからロータスバレーに変更になりました。

今回は申し込みして、規定の人数より多かった場合、抽選で選ばれます。私はあちゃん さんと二人で申し込みました。

そして、見事に参加可能となりました。

スタート12:30 カート必須です・・・参加費3200B 当日、支払います。JALカード保有していなければなりません。

この日に向けて調整していますが・・・・どこまで回復するか・・・練習しながら、いろいろ変えながら・・・

ラウンド後はパーティもあり、アパートには9時過ぎになるものと思います。

いつもはWぺリアですので、今回もWぺリアでしょう!

何か欲しいものがあるかと言うと、それほど欲しいものはないのですが・・・・

何か貰えたらラッキーと言う感じですね! 酒だけは入りませんね!


食生活の変更

2013年11月13日 | ゴルフ

ここ数週間前から食生活を少し変更しています。日本ならあまり気にしないでもりもり食べていた生野菜、サラダはタイに来てから

あまり食べませんでした。しかし、体調を考え、野菜やサラダを多く取り入れるようにしました。

週に4回くらいはサラダを注文します。一皿120B・・・山盛りのサラダを食べています。

先週くらいから、少しお腹がチクッと射すような痛みが・・・タイの悪い水を飲んだ感じの痛みです。

そこに持ってきて、昨日は昼食に刺身サラダを食べちゃいました。サーモンが沢山入っており、色もあまりよくなかったのですが・・・

夕食でも野菜サラダを食べて・・・満腹感が強い感じになり、9時ごろにはテレビを見ながら寝ちゃいました。

11時に目が覚め、胸がムカムカする感じ・・・・これは、出した方が良いと重い、喉に指を入れて・・・・どこまで、出たか判りませんが

完全ではないです。

2時に目が覚めて、トイレに・・下痢の酷いやつ・・・これから、朝まで何回もトイレに・・・・水を飲んで寝れば、すぐ行きたくなる。

歩くのもだるいですが、会社へ行って、朝食抜きで・・・診療所で薬を貰って、飲み始めました。

タイの生野菜やサラダは、水道の水で洗って、千切るため多かれ少なかれ水道の水を少しずつ飲んでいるものと思います。

自分で作る場合、水道の水で最初洗っても、最後には、飲料水で流します。

下痢に効く、薬は買っておいたのですがBKKのアパートに置いています。

診療所の薬で治るかどうか? タイは何故か、オレンジジュースの袋もくれます。

早く直して、今週の土日のゴルフに備えたい。