goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

11月9日(土)エカチャイでゴルフをしました。

2013年11月11日 | バンコクの西側地区

台風30号の影響で前夜、雨が相当降ったようで・・・朝は晴れていましたが・・・・フェアウェイは水溜りもありましたね!

台風30号は、最大瞬間風速95m/Sだったようで・・・恐ろしい風と雨・・・映像でフィリピンの状況を見ましたが、あの、インドネシアで発生した

スマトラ地震の津波のような感じにも見えました。正確な情報ではないですが、1万人以上の方が亡くなったのではと・・・

5日前くらいの進路予想はタイを直撃でしたが、進路は上方向に修正されて、ベトナムからラオス、中国へと・・・ただし、もうすぐ、熱帯低気圧になるようですが・・・生きた心地がしなかったでしょうね!

ゴルフに戻りますが、朝からタイ人が多く、6:40スタート予定でしたが、3名揃ったので、早めのスタートでした。

最初スターターはB-Cと指示したのですが、初めてここをラウンドする方も居りましたので、名物のAコースを廻ってもらいたくて・・・変更を

お願いして・・・

ここのおばちゃんキャディのタイ語は判りずらい・・・言っていることは、下りであるが、芝生が逆目であるから遅いと・・・・

距離が長いと、これが、もっと判らなくなります。

合っているようで、合っていない感じです。

前半は我慢のゴルフ、無理せず、刻んで・・・Aは44でした。ショートが3つあるので、パーが取れやすかったです。

Bに入って、2打目はバンカー手前に、AWでチョロしてダボか・・・パーは3つ取るも、トリもあり、Bは47でトータル91.

キャディはCもラウンドするかと聞きましたが、歩くのが疲れたので、辞めました。

シャワーを浴びて、軽く昼食を食べて帰りました。

来るときはスクンビットから30分で到着。しかし、帰りは・・・ショートカットして、ラマ2に出たら、事故があったようで、動かない・・

アパートまで2時間半も掛かりました。疲れて昼寝をしました。