goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

ブラックマウンテンは安かった

2012年05月18日 | ホアヒン地区
最近、クラタイの料金を見ていたら、4月末までのブラックマウンテンの価格がG.F+C.F=1600Bであった。

http://www.thailandcard.com/?p=1004187

8月&9月のチャーム&ホアヒンのゴルフフェステバルに参加しないブラックマウンテンは、この時期、去年でG.F1500Bであった。

乾季の時期にG.F+C.F=1600Bとは安かった。

通常はG.F3000Bとなっており、今は50%のディカウントとホームページで記載されている。

クラタイ経由なら、安い!

これの問題は、クーポンであるため、先払いが必要なことです。8人分であれば、前払いが必要なのです。
ドタキャンしたら、クーポンはパーになるデメリットはありますが・・・

8月&9月に行くときは、当然、ブラックマウンテンは外せませんが・・・このリスクを考えると・・・思案しなければなりません。

それと、去年造成中だった、新しい9ホールが完成したようで・・・27ホールのコースになると思っていましたが、実際は
新しい9ホールは全て、パー3のコースです。

ブラックマウンテンに行って、このパー3の9ホールでニアピンの勝負で遊ぶのも良いかも? ホールインワンしても、保険は降りませんが・・・パー3もそんな簡単なホールではないと思います。

1日、ブラックマウンテンでプレィするのも良いかなと言う気になりました。

詳しくは、ブラックマウンテンのホームページを参照ください。写真では難しそうな配置に見えますが・・・

朝練 9ホール KBSC

2012年05月18日 | カビンブリ地区
昨日の夕方は、着替えを忘れたので練習せず、今日早く起きたら、KBSCでハーフの練習をしようと決めて寝ました。

夜中の2時に1回目が覚めて、再度寝たら、周りが明るい・・・ 時計を見たら丁度6時でした。

顔を洗って・・・BKKへ帰る支度をして、KBSCに行きました。
空は、今にも降り出しそうな雲行き、途中でパラパラ来ましたが・・・KBSCは降っていなかったので・・・9ホールだけと言って・・・G.F300B C.F180Bを払って・・・駐車している車は私だけ・・・

朝7時でも、私だけです。

スタートは丁度7時でした。OUTから男性キャディと歩いてスタートしました。
前夜雨が降ったようで・・・濡れていました。

1番でDRは真っすぐ飛びましたが、少しテンプラ気味かも・・・180Yを7Wで打つも、池に、池の淵から・・・ラフが深い。雨期に近づき、フェアウェイ以外のところはどんどん深くなっています。

残り60Y、AWで打つも食われて、届かず、再度AWで打つも、グリーンがいつもより遅い。

雨期に入ってグリーンも遅くなっています。 ダブルパースタート。

2番では、DRは少し左に・・・そして、ラフまで、打ちずらい。7Wで打ったらテンプラとなって池に・・・
池の手前から7Wで打って、5Iでチョロして、7Iでバンカー付近の深いラフへ・・・+4

2ホールで+8

3番はドックレック左、DRは真っすぐでしたが、これまたテンプラ気味、再度7Wで170Yを打つも少し左に出てバンカーへ
バンカーから上手く出て、3mにオン、これが入らずボギー。

4番はDRは真っすぐ飛んで、残り150Y,6Iで打つも向かい風に煽られて届かず、ボギー

5番、160Yのパー3、7Wで打つも、風に負けて届かず、バンカーへ、バンカーから綺麗に出てピン傍にパー。

6番はDRは真っすぐ飛び、続いて7Wで真っすぐ打って、残り160Y、7Wで打つもバンカーへ、バンカーから綺麗に出て2mオーバーこれが入らず、ボギー。

7番もDRは真っすぐ、向かい風、残り190Y、7Wで届かず、バンカーの左へ、残り30Y、AWで上手く打って1.5mオーバーこれを入れてパー。

8番は160Yの追い風ショート、7Wで打って、当然オーバー。木の下にあり、トップしてボギー

9番はDRが真っすぐ打って、残り170Y,7Wでグリーン手前にある大きな木を目がけて・・・この木に当たって、エッジにパターで打つも、このグリーンだけ異常に早く突き抜けてしまい、ダボ。

1時間10分で終了。

DRだけは良い感じ、バンカーショットもこの日は良かった。明日につながるか?

丁度雨が落ちてきて・・・会社に行きました。8:40でした。

ラフが深くて歩くと疲れる、水を含んでいるのでさらに疲れました。朝練は疲れます。