goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイト一発!税理士イワサの社長応援ブログ

税理士の岩佐孝彦が社長に“元気”と“勇気”をお届けするブログです。

その棚卸表の数字は正しいか?

2012年10月30日 | 日記
複式簿記は人類最大の発明と言われています。 お金そのものの動きだけでなく、売掛金や未払金などの 資産や負債の動きも帳簿に記すことができます。 つまり、経済取引を完全に記録できる帳簿組織となって いるのです。 しかし、複式簿記には重大な欠点があります。 それは、在庫の変動を帳簿上で表現できないことです。 仕入をすれば在庫が増加し、売上があれば在庫は減ります。 ただこれによる在庫の増減 . . . 本文を読む