え~・・・今日は5回目の予防接種に行ってきました。
結果・・・やぁ~~っと、二人とも「針を刺してもらうこと」ができました。
テツジローはまたもや幼稚園を休むことになってしまったのですが、
それは仕方ないこととして・・・
今日も怒っている、いや、もうすでにあきれているあちこです。
通訳を通して面と向かって?いえなかったので
ここで吐き出させていただきます。
ま、日記ですから~
文句
1.これまで何回おんなじこと聞くねんっていう位しつこかったのに、
ワクチンセンターへ2人の予防接種歴をFAXし、センターから
今後の接種計画の結果が来た途端、「今から何を打ちます。」
の説明もしないっちゅうのはどうなん??
2.こっちから何を打つのか聞くと、「テツジローにポリオを打つ」というので、
「ポリオは日本では二回接種だからテツジローは、もうポリオはうち終わっているのですが?」
と質問すると、「ワクチンセンターでいわれたとおりに打ちます」
・・・っちゅうか、あんたは医者じゃないんっすか~?!
3.あの~2回目のときに説明を受けたのと回数も種類も全然違うんですけど~?
ほんまに大丈夫なん??????
4.「カノスケが森で何かに刺されたらしく、足にぶつぶつが一杯できているんで
すが」と相談すると、「私わからないから」と上の先生に聞きに行き、
「注射針の刺し方の説明がイタリア語だわ」といってはまた上の先生のところへ聞きにいく。
ほんまのホンマに大丈夫???!!
5.テツジローのアレルギーの検査結果がアレルギーセンターから
送られてきていなかったらしく(このへんいいかげんすぎっ!)
D(ドクター):「卵アレルギーないですよね?」
あ(あちこ):「あります」
D:「え?!卵アレルギー?!・・・・・はぁ~(ためいき)」
ここで、またワクチンセンターに電話
この間
カノスケ→暴れる。
テツジロー→カノスケの注射を見た後なので、自分も打たれると察知し
「早く帰ろう~テツジローはお注射しいひんやんな?
テツジローはカノスケのお注射についてきただけやねんで」
と言い出す。
電話を切ったあと
D:「MFRはNestvæd(隣町、車で40分)の小児科専門病院に打ちに
いってください、今日は打てません」
あ:「・・・・・・わかりました」
素朴な疑問:場所変わっても注射一緒ちゃうの?
6.その後テツジローに髄膜炎とポリオの注射を打つ。
二本の液を混ぜて一回の注射にするかと思いきや、二回針を刺すとのこと。
その辺は医学的な根拠があってのことだと思うので仕方がないとして、
一本打って泣き叫んでるテツジローをよそに
「今打った注射をパソコンに入力します。」って・・・
その間暴れて、泣いて、部屋からでようとするテツジローを押さえつける私。
パソコンに入力後、注射器に針をセットして、液を入れて・・・・
「ハイもう一回」
くぅ~~~~嫌がらせですか~~~~?!
普通、二本の注射をすぐ打てるように用意しといて
ぱぱっと打っちゃって、それからパソコンに記入でしょう~!!
これまでの一連の騒動(大げさ)はデンマークの医療制度のせいではなく、
この医者のせいであることに今日気づきました。
我ながら気づくの遅すぎです。
テツジロー、カノスケ、あと残すところ2回ずつ接種予定です。
がんばりまっしゅ・・・
結果・・・やぁ~~っと、二人とも「針を刺してもらうこと」ができました。
テツジローはまたもや幼稚園を休むことになってしまったのですが、
それは仕方ないこととして・・・
今日も怒っている、いや、もうすでにあきれているあちこです。
通訳を通して面と向かって?いえなかったので
ここで吐き出させていただきます。
ま、日記ですから~
文句
1.これまで何回おんなじこと聞くねんっていう位しつこかったのに、
ワクチンセンターへ2人の予防接種歴をFAXし、センターから
今後の接種計画の結果が来た途端、「今から何を打ちます。」
の説明もしないっちゅうのはどうなん??
2.こっちから何を打つのか聞くと、「テツジローにポリオを打つ」というので、
「ポリオは日本では二回接種だからテツジローは、もうポリオはうち終わっているのですが?」
と質問すると、「ワクチンセンターでいわれたとおりに打ちます」
・・・っちゅうか、あんたは医者じゃないんっすか~?!
3.あの~2回目のときに説明を受けたのと回数も種類も全然違うんですけど~?
ほんまに大丈夫なん??????
4.「カノスケが森で何かに刺されたらしく、足にぶつぶつが一杯できているんで
すが」と相談すると、「私わからないから」と上の先生に聞きに行き、
「注射針の刺し方の説明がイタリア語だわ」といってはまた上の先生のところへ聞きにいく。
ほんまのホンマに大丈夫???!!
5.テツジローのアレルギーの検査結果がアレルギーセンターから
送られてきていなかったらしく(このへんいいかげんすぎっ!)
D(ドクター):「卵アレルギーないですよね?」
あ(あちこ):「あります」
D:「え?!卵アレルギー?!・・・・・はぁ~(ためいき)」
ここで、またワクチンセンターに電話
この間
カノスケ→暴れる。
テツジロー→カノスケの注射を見た後なので、自分も打たれると察知し
「早く帰ろう~テツジローはお注射しいひんやんな?
テツジローはカノスケのお注射についてきただけやねんで」
と言い出す。
電話を切ったあと
D:「MFRはNestvæd(隣町、車で40分)の小児科専門病院に打ちに
いってください、今日は打てません」
あ:「・・・・・・わかりました」
素朴な疑問:場所変わっても注射一緒ちゃうの?
6.その後テツジローに髄膜炎とポリオの注射を打つ。
二本の液を混ぜて一回の注射にするかと思いきや、二回針を刺すとのこと。
その辺は医学的な根拠があってのことだと思うので仕方がないとして、
一本打って泣き叫んでるテツジローをよそに
「今打った注射をパソコンに入力します。」って・・・
その間暴れて、泣いて、部屋からでようとするテツジローを押さえつける私。
パソコンに入力後、注射器に針をセットして、液を入れて・・・・
「ハイもう一回」
くぅ~~~~嫌がらせですか~~~~?!
普通、二本の注射をすぐ打てるように用意しといて
ぱぱっと打っちゃって、それからパソコンに記入でしょう~!!
これまでの一連の騒動(大げさ)はデンマークの医療制度のせいではなく、
この医者のせいであることに今日気づきました。
我ながら気づくの遅すぎです。
テツジロー、カノスケ、あと残すところ2回ずつ接種予定です。
がんばりまっしゅ・・・
病院(医者?)を変えたほうが良いのでは・・・?
ここまでいい加減&手際が悪すぎるのって、いつか間違ったことされそうでコワイです。
でも選択肢があまりないのでしょうか?
子供の予防注射ってまだ続くからウンザリですよね~。
こちらでも一度に何種類かの注射をうつのですけど、前回ミカは5本!も一度にやられて大泣きでした。もちろん全部はじめに用意して、次々にうつのですけど、さすがに5本は可哀相でした。
日本とは大違いですよね。
ちなみにアメリカの小児科ドクターはとっても親切。子供大好きって感じで、人の赤子にぶちゅぶちゅキスしてるわ。注射もちゃちゃちゃって3本くらいあっという間に打って終わってしまいます。フランクは一瞬泣くけど、すぐにケロッとしてるわ。まだ分からんだけやろうけど。
では、ストレス溜めずにがんばってね。メール送ったし読んでね。
積み重なるとたまりませんね、これは。
他に小児科はないんでしょうか?どんな経緯で、
このお医者さんにかかることになったんでしょう?
一度変えてみるのもいいんじゃないのかなぁ、と思いますが、
情報がないのかな。
お医者さんは、口コミで決めるのがいいですよね。
私は結局、全部の科のお医者さんを、知り合いの日本人に
紹介してもらって決めてます。思い起こせば、なんですが。
とにかく終わってよかったですね。
他人事ながら、こりゃぁ腹立たしいよ~!
早く文句とかも言える位、それから通訳とおさなくていいように、幼稚園の先生とも世話話できるくらい、デン語がんばるぞ~!目指すはmichiyoさん!だって子供が二人いながらも、ドイツ語がんばって今はぺらぺらなんですもんね!一緒に怒ってくれてありがとう~
ほんと日本じゃ考えられないですよね!
5本いっぺんって・・・大人でもクラクラしそうです。
ホームドクターはおそらく変えられると思うのですが、そもそもこの人はホームドクターでないことがわかりました。こっちに来て一番初めに見てもらった人が、ホームドクターで、その人はもうここにいないって前の記事に書いたんですが、そうではなくて、イエロ-カードに書いてあるホームドクターはその診療所のオーナーである二人の医師で、たいしたことない患者とか、検診とか予防接種とかは半年ごとに変わる研修医みたいなひと(何人かいる)にまかされるようです。で、うちのオットの学校関係の生徒とか教師家族とかはどうせデンマークに長くいないんだから。っていう理由で下っ端の人に任されれことが多いのだそうです。
だからたぶんこの医師も長くはこの診療所にいないのでしょうが、今度からはホームドクター指名で予約を入れたほうがいいかもしれません。
だらだらと長い説明かいてすいません~
目の前で切れるか・・・なんかね~通訳の人いわく、医者が患者の言うことで、いちいち方法を変えてたら、逆に危ないし、こっちがどんなにごり押ししても無理、みたいに言われてんなぁ・・・そうなんだろうか。
ちなみにデンマークは、どんな病気も、すべてホームドクターに最初にかかって、そこから皮膚科、眼科、小児科・・とかにまわされるそうで、うちの町は田舎すぎて、小児科がないのだ・・・でも、前行った隣町の小児アレルギーセンターの医者もふつ~やったなぁ・・・特に子供好きってかんじでもなく。デンマークの医者は全員が公務員やから、サービス精神がないという噂もありです。
ところでメール届いてないのですが・・・?
さちーさんみたいに駐在でこられていなかったら、全部自分で手続きしないといけませんもんね。うちの町はとても小さく、この診療所しかないかも、と思っていましたが、皆さんにコメントいただいて、電話帳で探してみると3つありました。
でも、このふざけた医師は下っ端なので、半年後にはきっといないとおもうので、(あっこさんへのお返事に書いたようなシステムなので)次回からは本物のホームドクター指名でみてもらおうかと考えています。
でもきっと、予防接種に関してはこの人が最後まで、やることになっているんだろうなぁ・・・という気がします。