ぱっぱらっ記 In Danmark

夫の転勤に伴い、家族四人=夫、私、長男3歳、長女1歳でデンマークで、2年間暮らした記録です。

ブラックナーメー&ダーニー

2005年06月29日 | デンマーク産
写真は雨上がりによく出会う巨大黒ナメクジ、
ブラックナーメーくん(あちこ命名)です。
縦約10cm、横約3cm。
私はまだ出会っていませんが、オレンジのもいるそうです。


昨日も書きましたが、私の住んでいる学園の敷地は森に囲まれています。
大きな森のお友達は、
はりねずみ、うさぎ、きじ、リス、鹿などがいます。
ところで、私は幼いころ花の子ルンルンに憧れていました。
そして花の子ルンルンがお花畑で寝転がっている場面を思い浮かべながら、
私もアスファルトに寝転がってみました。・・・ダンプに引かれそうになりました。
そして、ダンプの運ちゃんにこっぴどくしかられました。あほです。
ずいぶん年はくってしまいましたが、デンマークに行くことが決まり、
森に囲まれた環境だと知って、「お花の絨毯?!花の子ルンルン?!」
とひそかにお花畑でのお昼寝を楽しみにしていました。
しかし実際森に足を踏み入れてみると、森は意外に険しく、
落ちた枯れ枝があちこちつきでているし、触ると一日中痛い葉っぱも
たくさん生えてるし(大葉にそっくり)
・・・・危険です。特に子供には。
確かに、青、白、黄、紫の小花がたくさん咲いてお花の絨毯のようです。
・・・遠めで見ると。
近くで見ると・・・まあ!小さな森のお友達がいっぱい
「む、むしー!!かゆい、かゆい!!」・・・すっかり萎えました。
森でお散歩した夜、お風呂に入れようとテツジローの服を脱がせると、
おなかに見慣れないほくろが・・・ん?!なんかついてる?!
つまんで引っ張ってみると、おなかの皮まで引っ張られるくらい強力に引っ付いていました。
んん~っしょっと!とれたものは・・・ダニかい!!
全長約2.3mmの黒吸血ダニ、ブラックダーニー(オット命名)です。
無理やり引っ張ると頭だけ取れたりするそうなので注意です。
後日、カノスケの背中、私の腰にもダーニーがついていました。後はオットだけ?!

UDSALG(うっさる)=バーゲン

2005年06月29日 | ちょっとそこまで・・・(デンマーク観光)
写真はハリネズミをつつくテツジロー。
学園の敷地は360度森なので、時々こんなお友達に遭遇します。

今日からオットは研修旅行。しばし母子三人家庭です。
我が家はますます陸の孤島状態。なんとかして母子間の摩擦を解消せねば・・・
そして、いってきました。バーゲンです。
(なんでそうなんねーん一人突っ込み)
今、デンマークは夏真っ盛り、バーゲン期間真っ最中です。
もちろんこんなおサル達を連れて、遠くへはいけません。そして一人でも行けません。
そこで、私の癖(ヘキ)、ヒトん家いきなり訪問癖、でオットのボスのお宅へ・・・。
ホント迷惑ですよね~そのうち居留守使われるかもしれません。
しかしながら、ボスの奥様は突然現れたコブ付ぱっぱらあちこに、
いやな顔一つせず、快く付き合ってくださることに。
ここから車で約45分くらいのところにある、大型ショッピングモールBILKAに行ってきました。
日本で言うと大型ジャスコ、アルプラといったところでしょうか。
実は、バーゲンなんていっても、こちらへきてからは
服飾品に関する物欲はぱったりとなくなってしまっています。
そのかわり、雑貨に関する物欲は・・・むくむく?!
今日の収穫は、安くてかわいいと噂の「H&M」をゆっくりみれたことです。
「H&M 」とはスウェーデン資本の服屋さんで、日本のユニクロ的存在です。
でも、ユニクロ的値段で欧風デザインなのでうれしいです。
紳士、婦人、子供、下着、雑貨・・・と数ある品揃えの中から、
私が心奪われたものは・・・やっぱり雑貨!!
特にカノスケサイズからある女の子の雑貨。
サングラス、水着、帽子、お姫様セット、ヘアピンセット・・・
小生意気グッズわんさかです。
物欲停止状態の私もついカノスケのサンダル(約900円)をかってしまいました。
そして、テツジローのベビーカーを押してついてきてくださった奥様が、
カノスケにサンダルとおそろいの帽子を買ってくださいました!
ありがとうございますだ~

今日は、ほんの下見。近いうちにまた行くぞ~

フルーツ事情

2005年06月27日 | デンマークの食べ物
今日、カノスケが階段から落ちました。ゴロゴロゴロゴロって・・・
4段くらい・・・。無事でした。
今朝一人で階段を下りるカノスケを見て「成長したなあ」と
思いましたが、まだまだでした

4月にデンマークに来たとき、スーパーにあった果物は、
りんご、オレンジ、バナナ、いちご、洋梨、
ぶどう(マスカット色、もしくは巨峰色で、皮はやわらかく、
種あり、大きさはデラウエアと巨峰の間)。
そして暖かくなるにつれ、種類も増え、上のものに加えて
キウイ、パイナップル、びわ、あんず、すいか、メロン、もも、
アメリカンチェリー、そして数種類のぶどう、が出回るようになりました。
先日は驚いたことに、夫の上司の奥様から、なしをいただきました。
なんでも中東のおじさんがやっている八百屋でみつけたそうです。
(そこにはオクラの缶詰もあったそうです!)
日本に比べて野菜の種類が少ないわりに、果物の品揃えはまあまあではないでしょうか。
ただ、これだけの種類がいつもあるわけではなく、
ここ一ヶ月みかけたものを全部集めるとこんな感じというだけです。
このなかで、特にお勧めなのが、ももです。
ももは日本のものと違って、大きさはプラムより少し大きく、
果肉はオレンジのものと、白のものがあります。
オットが好きなのは白い果肉のほうです。味は日本の白桃と同じか、より濃く、
果肉は少し固め、皮が柔らかく、そのまま食べられます。
オレンジの果肉のは、白いのより少し酸味があって、私は好きです。
皮は硬めなので皮をむいて食べています。(デンスケはそのまま?)
でも、この2種類の桃、外見は全く変わらないのです。(と私は思う)
なので、スーパーで買うときは、いつもあてもんです。
さて、今日買ってきた桃は、白かオレンジか?
ちなみに写真の桃は1パック約240円。意外と高くないんです。
そうそう、デンスケはバナナを皮のまま半分に割って(その後皮むいて)食べています!
日本のバナナでもできるのかな?誰か試してみてください


トップレスとクラゲ

2005年06月26日 | ちょっとそこまで・・・(デンマーク観光)
昨日の雨は夕方であがり、今日はとてもいいお天気でした。
テツジローの風邪も大方治ったので、「ENØ」というところに行ってきました。
ちなみにデンマーク語で「Ø」は島という意味で、ENØはone irand、
私の住んでいるPraestØはprince irandつまり「王子の島」です。
ENØはPraestØから一時間くらいのところにあるビーチです。
PraestØにもビーチはあるのですが、規模が小さく、お店などもありません。
それに比べるとENØは人も多いし、お店もたくさんでていて、
活気あふれる夏の海水浴場!という感じです。
今日は確かにいい天気でした。暑かったです。
しかし泳ぐほどではありません、日向でも30度あるかないかです。
なので、我が家はちょっと観光・・・のつもりでいったんです。
しかしそんな我が家の目の前に広がる光景は・・・ぬ、ぬーでぃすとびーち?!
話には聞いていましたが、トップレスのおねーさん、
いやおば様?達を生で見たのははじめてでした。
ついでに子供たちまで素っ裸で泳いでたりして・・・。
デン人の背中が「今泳がないつ泳ぐねーん!」といっているように見えました。
この寒いのによう泳ぐわ・・・と、ふと前を見ると、フルチンで海に入るテツジロー。
「ちょっと、またヒューヒュー言うで!」と叫ぶ母の声むなし。
そしてズボンと靴を脱がせたとたん、どんどんどんどん海に突き進むカノスケ。
・・・なんか嫌な事でもあったんか?
一通り浜辺で遊び、近くの魚屋さんを見に行こうとしたとき
網を持って、何かを捕獲していたデン人ファミリーに出会いました。
テツジローの手を引いて「なになに~?お魚さんかな?」とのぞきにいくと・・・

水母でした。
クラゲがいることも、それを捕まえてることにも驚きましたが、なんと
クラゲの入ったバケツに手を突っ込んで遊んでるのにもビックリでした。
デンマークのクラゲは刺さない?!

この日のお昼ご飯、サーモンのカルパッチョと蟹爪のフライ、カレイのフライ。
海のそばだけあって、なかなかおいしかったです。



らばーばー②

2005年06月25日 | デンマークの食べ物
写真はスーパーで売っているrabarber。

今日は一日雨のようです。
テツジローはなんとか快復してきているようですが、
よくなってくるとすぐにお外で走り回るから、雨でちょうどよかったかも。
でも、母のストレスは募ります・・シクシク
さて以前紹介したらばーばーですが、辞書で見ると
rabarber=rhubarbでちた。
るばーぶはタデ科の植物で、シベリア南部原産、ヨーロッパだけでなく、
アメリカなどでも広く栽培されているそうです。
で、日本にはないと書きましたが、日本の冷涼地でも栽培されているそうです。
なので、日本でも手に入るんですね~
ただ、価格もまあまあするらしいので、
デンマークのそのへんにあるけど、日本のそのへんでは手に入りにくい野菜・・・
それは、らばーばー!ということで訂正しておきます。

米とイチゴ

2005年06月24日 | デンマークの食べ物
今日も家に軟禁状態なので、我が家がいつも食べているお米の写真です。
1kg約120円。スーパーNETTOで売っています。
この安さの割には、結構たべれます。細長くないし・・・。
といっても、私は日本にいたときから安モンの米で十分だった人だからかも・・。

テツジローの肺は、隣にいても聞こえるくらいのヒューヒューはなくなりました。
が、胸に耳を当てるとまだ聞こえるので、完治はまだまだのようです。
そんな我が家を尻目に、今日もお外は快晴
どうやら本当にデンマークに夏がやってきたようです。
今日はイチゴ狩りに誘われてたのになあ~・・・
デンマークのイチゴはいまが旬だそうです。
そういえば4月にこっちへ来たとき、イチゴを食べてショックでした
だって種は硬いし、甘くないし、買ったうちの三分の一くらいいたんでるし、
1パック400~500円もするし。
今考えれば、単にシーズンじゃなかったんですねえ~
この間買ったイチゴは甘くておいしかったです。
そうそう、こちらのイチゴ狩りはホントにみんな「狩り」にきているそうで、
持って帰るイチゴの量はハンパじゃないそうです。
でも、スーパーよりずっと安く持って帰れるそうです。
だからオットの同僚(日本人)が畑でいっぱい食べて、
ちょっとしか持って帰らなかったら、
こんな長い時間何やってたの~?と怪訝な顔をされたそうです


今日は夏至祭。

2005年06月23日 | デンマーク行事
写真は私の大好きな大型雑貨スーパー、IKEAでみつけた壁掛けフックです。
犬のしっぽのところに服等をかけます。一個約270円。


今日は夏至祭です。夏至祭;
サンクト・ハンス・アフン(Sankt Hans aften : St. John’s afternoon)とは
洗礼者ヨハネの誕生日で、夏至、の前日に行われます。
夏至祭は北欧各地でおこなわれているらしく、
この近くのビーチでも、暗くなりだす10時か11時ごろに
みんなでかがり火を囲んで夏の歌を歌うそうです。
私も行ってみたかったのですが、おそらく無理です。
テツジローの風邪・・・良くなっているどころか、ひどくなっています。
また肺がヒューヒューいいはじめています。
風邪を引いたら毎度のこととはいえ、
朝起きて一時間もしないうちにソファでまた寝てしまったりすると心配です。
熱は38.3度。とりあえず日本から送ってもらった薬を飲ませましたが、
二度目の病院行きになるかも・・。

さいくるとれーらー

2005年06月23日 | デンマーク産
今日はとても風の強い一日でした。
テツジローの風邪の方は段々良くなってきているようです。
鼻水はまだずるずるだけど、あおっぱなになってきてるし・・・?
しかし三日続けて6時半から朝まで寝るとは、相当消耗している様子・・。
そんなテツジローをつれて、今日は図書館に行ってきました。ひどい母です。

こちらの図書館では一度に何冊でも本を借りることができます。
借りる際本の名前、作者、返却期限が書いたレシートのような紙がもらえるので便利です。
今日は絵本を10冊借りました。子供のためにというよりは、私のデンマーク語練習のために。
といっても、デンマーク語の発音はとても難しいので、単語を文字で覚えたところで使い物にならないのですが。
写真は子供を乗せるために自転車に取り付ける「cykeltrailer」です。
子供を二人まで乗せることができて、中にちゃんとベルトもついています。
これはオットの同僚のお家のもので、つないでいる自転車は日本のママチャリです。
テツジローも一度乗せてもらいましたが、かなり楽しかったらしく大興奮でした。
しかし、こいでいる親は結構つらいと思います。こいだことないのでわかりませんが。
時々スーパーのチラシにのっているのですが、価格は大体2万円ぐらいから。
坂が少なく、道が広く、車が少ないデンマークならではのものではないでしょうか?
ちなみに車の多いコペン周辺でも、りっぱな自転車専用道路があるので、活躍しているようです。

病院

2005年06月21日 | 子どもの病気
今日もプレストは暑いです。日本のようにむしむしはしないけど、
日差しがきつくて肌が痛いくらいです。
ところで、テツジローが風邪を引いてしまいました。
鼻水ずるずる、昨晩は熱も少しありました。
今オットの職場で風邪がはやっているので、もらってきてしまったのでしょうか?
オットの職場の建物は元サナトリウムだったらしく、今は学校で(オットは教師です)
生徒は全員寮生活なので、一度インフルエンザなんか流行りだしたら、
ホント、サナトリウム状態になるそうです・・・悲惨。
テツジローはこちらへきて5日目にも風邪を引いて、肺炎になってしまいました。
デンマークへ来て早々病院にいく羽目になり、悔しくも
ここでの病院システムを身をもって体験してしまいました。
デンマークの病院は完全予約制です。
テツジローは夜中から肺がヒューヒュー言って相当苦しがっていたので、
朝一に病院に電話を入れましたが、取れた予約は11時でした。
これでも、まだましなようです。あせって救急病院にいっても
4時間くらい待たされたりするそうです。ちなみに救急車は30分くらいかかるそう・・・。
11時に病院にいくと、とても明るい雰囲気で、
BGMなんかなってたりして(スーパーはBGMがなくて静か)、
消毒のにおいのする日本の病院とは違います。
予約制なので待たされることなく診察室へ。
けっこうイケメン?のホームドクターの先生が「こんにちは、わたしは○○です。」
と名乗り握手してきました。
私は初めての場所で緊張してるし、ただでさえおろおろしていたので、
先生が差し出した手をしばらくぼーっとみつめて「お、おねがいします(日本語)」
というのが精一杯、余裕なくてハズカチー
デンマークの病院では対症療法はしない、苦しみを和らげる薬はめったにくれない、
と聞いていたので、ちょっとおおげさめに息子が一晩中苦しんで・・・
と説明したところ(正確に言うと通訳してくれたMさんに説明してもらったのですが)
写真のような抗生剤(ココナッツミルク味!オエッ)と
喘息用スプレーの処方箋をもらうことができました。そして、薬局へ。
病院で処方箋をもらっても薬局が休みの場合もあるらしいので注意です。
デンマークは診察代は無料なのですが薬は有料です。
このステンレス製の吸入器・・・8000円くらいしました。
高いわあ・・・。使い捨てのんないのかいな・・・。
洗って何回も使えるって・・何回も使うような羽目になんの嫌や。
・・息子の非常時にイヤラシイ母です
テツジローはまだ外人なれしてないうちに、ホントに丁寧に丁寧に診てもらったおかげで、
すっかりデンマークの病院恐怖症になってしまって、
今では病院を見るだけで「てっちゃんこわかったねん・・・」と遠い目をして言います。
今回の風邪もひどくならなければいいんだけど・・・。

お砂場の土

2005年06月21日 | デンマークでの育児
今日はとてもとても天気がよくて、日向では30度近くあったような気がします。
ついに夏がきたのでしょうか?!こちらへ来て初めての夏なので、本当に夏が来たのか、
また寒くなるのか全くわからないのです。
そういえば、更に日が長くなって、最近夜11時でも完全には暗くならないし・・・
やっぱり夏?!だとしたらウレチー!夏が待ち遠しいなんて、学生のとき以来。
こんな暑い日は子供とのお砂場遊びが辛いです。出産でできたシミがまた成長する・・・
写真は我が家の目の前にあるお砂場です。
私たちは今、オットの職場の敷地内職員住宅にすんでいます。
ここに住んでいるのは、ウチ以外みんな独り者なので、
平日の昼間は私とテツジローとカノスケ3人ぽっち・・・。
まあそれはそれで気楽でいいのですが。
デンマークのお砂場の土は本当のお砂です。砂浜の砂がはいっています。
(ここだけではなくて、出先の公園で見たお砂場も全てそうでした。)
なので、ときどき貝殻なんかも入ってたりします。
日本のお砂場は、茶色い土と砂が混じったようなやつで(なんて言うんやっけ?バラス?)
誰も行かない寂れたお砂場はすぐに固くなってしまいますが、砂浜の砂ならいつもさらさらです。            でも、困ったことにさらさらすぎて型抜きがしにくいのです。
奥深ーくの砂を掘り起こせばなんとか作れますが、普通に作るには水がいります・・・
お砂場で子供に水を与えるのは勇気が要ります。
ただでさえ水道代高いのに、すぐにこぼして何度も汲んでこいっていわれるし、
全身泥だらけになるだけじゃすまなくて、かのすけくらい小さいと、
いつのまにか泥水飲んじゃったりしてますから・・・