元興寺の桔梗 2024年07月07日 | 写真 桔梗の花と聞けば、思わず元興寺へと足を運びたくなる。開花状況を電話で確認し、「咲いています」と聞いてはやる気満々で出かけたものの、到着してみればまだ四分咲き程度で、期待外れだった。せっかく事前に問い合わせて訪れたのに、おざなりな回答にはがっかりした。 休憩所は涼しい土間で、一歩足を踏み入れると、クーラーがなくても心地よい風が吹き抜ける。 #♯ #写真 #お出かけ « 雨に美しいアガパンサス | トップ | コムラサキとイソヒヨドリ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは。 ( 夕庵) 2024-07-07 21:57:47 早速のコメントありがとうございます。 もの淋しい数輪の桔梗にも、shimaさんには清楚さや気品を感じ取っていただけて嬉しいです。気候の変化で毎年同じ時期に咲くとは限りませんね。その点植物は敏感に感じるのでしょう。おやすみなさい。 返信する 桔梗のイメージはやはり・・・ (fumiel-shima) 2024-07-07 21:13:12 夕庵さん、こんばんは。この暑さの中でも涼やかに咲く桔梗にはやはり「清楚」や「気品」というイメージが結び付きますね。そして正確な五角形にも「誠実」や「几帳面」という印象も・・・石像、石仏からは何かを語りかけるやさしい表情も伝わってくるようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もの淋しい数輪の桔梗にも、
shimaさんには清楚さや気品を
感じ取っていただけて嬉しいです。
気候の変化で毎年同じ時期に咲くとは
限りませんね。
その点植物は敏感に感じるのでしょう。
おやすみなさい。
この暑さの中でも涼やかに咲く桔梗にはやはり「清楚」や「気品」というイメージが結び付きますね。
そして正確な五角形にも「誠実」や「几帳面」という印象も・・・
石像、石仏からは何かを語りかけるやさしい表情も伝わってくるようです。