神鹿 2021年01月18日 | 短歌 先日京都の南部から奈良の一部に珍しく雪が積もった日。 net より拝借佐保姫の目覚めまちたる寒の日に神鹿(しか)は睫毛に雪とどめおり teto(佐保は奈良市北部の地名、佐保姫は春をつかさどる女神のこと)(奈良の鹿は神のお仕えとされる)
春の使者たち 2021年01月18日 | 写真 二日間の雨、家籠りばかりだとストレスもたまる。窓の外は午後の日が射して暖かそうなので近くの公園へ行くと、満開の梅の花。微熱もつ梅や水仙ほころびてほつほつほこほこ春の使者たち tetoいつも清楚な 寒アヤメ ずんだ餅のおやつ