aiko blog

Web blog

夏野菜のピクルス

2013-08-30 21:26:21 | Weblog
夏野菜のピクルス、作りました。

先日、大人の遠足で行った宮津に『日本一 体に良くて、日本一 美味しい』と私が思っている お酢を120年前から作り続けている《飯尾醸造》さんがあります。

私達の いきなりの訪問にも関わらず、飯尾の会長さんが工場内を見学させて下さり、製造過程の説明や利き酢をさせて下さった上に、おみやげまで下さいました。

この飯尾醸造の作っている富士酢の《ピクル酢》で、誰にでも簡単に作れるピクルスがコレ。

さいの目に切った野菜をジップロックに入れ、ピクル酢を入れて空気を抜いて口を閉め、一晩漬けます。たったこれだけで、激旨ピクルスの出来上がり。

今回使った野菜は、きゅうり・パプリカ・プチトマト・みょうが・山芋・大根。「特に山芋が美味しいよ」と会長に言われましたが、山芋、ホントに美味しかった。みょうがを入れたのは、私のアイデアです。みょうがを入れることで、夏らしい香りのピクルスになりました。

ドライトマトから とった出汁を使ったという《ピクル酢》の柔らかな お酢によって、食欲増進と疲労回復に一役買いそうですね。

体を気づかう方への おつまみに、ピッタリの夏野菜のピクルスです。美味しく漬かってますよ~。食べに来て下さいね。お待ちしてま~す。

道の駅で

2013-08-30 10:15:06 | Weblog
おはようございます。 夏太りで増えた体重を、アイス断ちで なんとか戻した愛愛です。

火曜日、大人の遠足で宮津に行きました。その時、道の駅で買った、枝付きマイクロミニトマトです。可愛いでしょ? 少し食べちゃったけど、これだけ入って たったの100円でした。

道の駅、大好きで、ついつい たくさん買ってしまいます。オクラやモロヘイヤや加茂なす も買いました。ゴーヤは タダで もらいました。料理の腕が鳴ります。

皆さん、野菜を しっかり食べてますか~? 夏の疲れた体を、野菜を ふんだんに使った お料理で癒やしてあげましょう。

週末、TETEでは野菜を使った お料理が満載です。皆さんの お越しを お待ちしてま~す。