基本のキ

2011-11-28 22:42:34 | お菓子教室

 

今月のお菓子教室ではmenu A.で「ショーソン・ポンム」を作っています。

バターを折り込んでハラハラと幾重にも層になるパート・フィユテです。

折り込みは難しいというイメージがあるようですが

室温が冷えたベストな環境の今こそチャンスですよ!

この生地でパルミエというハートだか蝶々だかに見える・・・らしいお菓子をよく作ります。

アーモンドを振ってねじって焼いたり

シナモンは焦げるので要注意。

 

適当に作ってポリポリつまむお菓子。

 

**12月のレッスンお申し込み受付中です。 今年はシュトーレンに挑戦!

**菓子工房 a trois heures工房もどうぞ!

 

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


美味しい香り

2011-11-23 10:37:13 | お菓子教室

今年初のシュトーレンを試しに焼いてみました。

毎年、たくさん焼いていますが、今回のマンデル・シュトーレンは3年ほど前に食べて

うわーと感激したので、以来、これもまた、たくさん焼いています。

フランス産の美味しいマジパンが入ったリッチな生地です。

発酵させるからといってパンと同じ概念で作ると失敗します。

「発酵菓子」としてのイーストの扱い方もレッスンで詳しくご紹介いたします。

アーモンドの香り豊かなソフトなシュトーレン。

 

11月、12月になったら、やれアップルパイだの

シュトーレンだのと、少しウキウキすることがあると素敵でしょ。

 

ビッシュもやります。

 

**12月のレッスンお申し込み受付中です。 今年はシュトーレンに挑戦!

**菓子工房 a trois heures工房もどうぞ!

 

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


置けば魔法にかかるとは限らず

2011-11-21 14:48:46 | お菓子教室

昼下がりに短い取材がありました。

自宅教室でよいのかどうか、と少し躊躇しましたが

それでも構わない、いやいや、だからこそという意見もあって引き受けることにしました。

 

今年もあと少し。

来月のシュトーレンの準備をしなくてはなりません。

日持ちするお菓子のイメージが強いと思うのですが

私が感激したのは、作ってまもない頃のソフト感。

言葉では十分に伝えられないけど、手作りの醍醐味を味わえると思います。

 

**11月と12月のレッスンお申し込み受付中です。 今年はシュトーレンに挑戦!

**菓子工房 a trois heures工房もどうぞ!

 

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


揚げパン

2011-11-19 15:07:53 | パン

ホシノ酵母がだいぶくたびれてきたので、あまり発酵力を必要としないパンを作りました。

冬も美味しいカレーパン。

サクサク揚げたての食感を味わいたくて、たまーに作ります。

翌日もサクサク・・・

150℃で10分ほど温めると、サクサク、熱々が蘇ります。

でも、揚げたそばから、頬張って、口の中を火傷してしまうことも。

一瞬の美味しさって罪なもの。

 

**11月と12月のレッスンお申し込み受付中です。 今年はシュトーレンに挑戦!

**菓子工房 a trois heures工房もどうぞ!

 

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


12月のレッスンのご案内

2011-11-14 17:30:31 | お菓子教室

今週始めから、HPに不具合が起きており、一部、閲覧出来ない状況になっております。

応急処置として、来月のレッスンの案内をこのブログ上でご案内させて頂くことにしました。

もちろん、まだまだ今月のレッスンも受付中です。

11月menu A「ショーソン・ポンム」

11月menu B.「タルト&マカロン

*

*

12月menu A.「マンデル・シュトーレン」 ¥8,000   約20㎝×8㎝ の大きさを2台お持ち帰りになります。

 

  

私が個人的に、毎年大量に作ってしまうほど美味しさを極めたシュトーレンです。

卒倒しそうなくらい、甘い、重い、もたれる・・・・なんて偏見が吹っ飛ぶ美味しさです。

 

12月menu B.「紅茶のビッシュ・ド・ノエル」 ¥6,000

 約20㎝長さ

紅茶づくしの豪華なビッシュです。

ミルクチョコレートのシャンティ・ショコラをたっぷり絞って薪の模様を心のままにつけます。

作りやすいので、ぜひ今年は挑戦してみては如何でしょうか。

 

menu Aは、デモと実習を交互に繰り返すスタイルのレッスンです。

menu Bは、デモと実習を効率よく組み合わせたスタイルのレッスンです。

どちらもレベルは特別に設けておりませんので、作りたい気持ちがあれば大丈夫です!

下記の日程で受付中です。

*

11/20(日)
11/21(月)
11/27(日)
11/28(月)

*

12/1(木) 
12/2(金)
12/4(日)
12/5(月) 
12/8(木)
12/9(
12/11(日)
12/12(月)
12/18(日)
12/19(月)

お申し込みは、下記メールアドレスまで、どうぞお願い致します。

home_made_sweets@jcom.home.ne.jp

**工房もどうぞ!

 

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


四つ折の意味はレッスンで・・・

2011-11-11 15:50:49 | お菓子教室

今月のmenu.Aでがパイ生地を取り上げていますが、パイ生地って面白いものです。

生地とバターの割合によって、こうも違うし、折り込み回数でもまた違った食感になります。

これは、たまに作るパルミエです。

源氏パイって呼んでいいのかしら???

サクサク感よりもザクザク感が強いかな。

寒くなってきたら折り込み・・・

なんて面白いじゃないですか。

 

**11月レッスンお申し込み受付中です。

**工房もどうぞ!

 

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


精魂込めて

2011-11-11 15:50:49 | 菓子工房a trois heures のお菓子

先日、お誕生日のケーキとして「林檎とキャラメルのシャルロット」に

金のリボンをかけてお届けしました。

10月のレッスンメニューBのお菓子です。

11月生まれの秋らしいあなたへ・・・

なんてね。

大きな飾りや、果物をたくさん乗せたデコレーションはしません。

食べて美味しいものだけ。

後日、お届けしたお客様からお礼のお葉書を頂きました。

ちょうど美味しい頃に食べて頂けるように、逆算して作る為

まだ暗い朝に開始して、作業もそれなりに多かったので

思わぬお礼のお葉書にジーンときました。

 

 

**11月レッスンお申し込み受付中です。

**工房もどうぞ!

**自家焙煎コーヒー クラーヌさんで、店頭販売中です!

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


マール酒と白桃とフランボワーズのお菓子

2011-11-10 15:22:17 | お菓子

今年のクリスマス・ケーキです、と今朝、朝食の延長で出したところ

来月は忙しくて、こんなの作ってられないから・・・と言ったら

いつも暇じゃん。

と返されました。

夫よ、このお菓子、2時間やそこらで作るものじゃないのだよ。

**11月レッスンお申し込み受付中です。

**工房もどうぞ!

**自家焙煎コーヒー クラーヌさんで、店頭販売中です!

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


広い心で

2011-11-09 23:59:53 | お菓子

マダムK様のお誕生日にいつものビッシュ・ショコラをお届けいたしました。

ご家族のお誕生日、クリスマスに決まって指名してくださるチョコレートのお菓子です。

生地はローマジパンが入ってしっとり。

いつもは豪快に捨てる切れ端もこれだけは後で食べるほど好きな生地。

イタリアン・メレンゲが入っているので、ちょっとビターなチョコレートに

軽い甘さがプラスされたババロア。

バタームースが全体を覆う。

つやつやになるように温度調整して作る滑らかなガナッシュで最後の仕上げ。

夏に、デコレーション用のチョコレートをたくさん作っておきました。

ようやく日の目に当たりました。

 

 毎回、ガナッシュの仕上げは緊張します。

 

**11月レッスンお申し込み受付中です。

**工房もどうぞ!

**自家焙煎コーヒー クラーヌさんで、店頭販売中です!

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪


杏のお菓子

2011-11-05 19:17:43 | お菓子

美味しいものは、作り立てを豪快に食べてほしいところ。

アーモンドクリームに杏のペーストを広げて5日ほど漬け込んだ杏をのせて230℃で13分!

レッスンでもくどいほど申し上げていますが、アーモンドクリームは必要以上に空気が入ると焼成中に爆発します。

・・・そして焦げる。

空気だの、回転方向だのと「ナンなのさ」と思うかも??(いえ、うちの教室に来てくださる方はみな素直な方です。)

うちは極少人数の本格的フランス菓子教室。

「本格的」の言葉に物怖じしないで下さい。

家庭で作るからこそ、丁寧な作り方で極上のお菓子が生まれるんですよ。

 

杏はもちろんフランス産でシンプルな素材と組み立てですが

あらゆるパーツの下準備に少々手間がかかるお菓子です。

 

 

**11月レッスンお申し込み受付中です。

**工房もどうぞ!

**自家焙煎コーヒー クラーヌさんで、店頭販売中です!

人気ブログランキングへ←ランキングに参加しています。

1クリック押してくださると励みになります♪