goo blog サービス終了のお知らせ 

ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

DEFY3 11/28 秋深まる鎌北湖まで40km走行

2015年11月28日 13時38分50秒 | 自転車
絶好の秋晴れ。
雲ひとつ無い青空。しかも風も無い、穏やかな日。
ロードに乗らないのは、もったいないくらいの自転車日和。

紅葉を期待して、鎌北湖まで走ってきました。

秋の晴れ間は、空の青さが濃い。

いつものCRで一枚撮って、毛呂山方面に向かいます。

今日は、重いギアを使って、踏ん張りながらのパワー走行。
6速、7速の巡行は、15分も走ると一汗かきます。

鎌北湖の登り基調の道も、坂の手前までアウターで頑張りました。
毎度、毎度、鎌北湖に登る坂は、結構キツイ。
なかなかスイスイ登れません。

登って、駐車場で水分補給。10分ほど休憩。
ここまで、38分、13.8km。距離はそう無いのですが、
汗は、タラタラ出てきます。

紅葉は、ピークは過ぎてて、終盤って感じで、色鮮やかな時期は、
過ぎたようでした。

光の具合で、いい感じの写真が撮れました。

帰路は、下り基調。勢いに乗って走ります。
毛呂山バイパスを通り、日本CC裏の坂を登り、玉川工業経由で
いつもの道を通って、鳩山方面に向かいます。
泉井周辺を通り、日本CC前の県道をペースアップして走ります。
今日は、重いギアのせいか、足がへこたれてしまって速度が稼げませんでした。

鳩山の公民館前を通り帰宅。

40kmの走行でしたが、意外に足にきました。
まだまだです。

走行距離 40.56km
走行時間 100分
平均速度 24.2km/h
最高速度 52.5km/h

おまけで、ミニベロで12kmほど近所を散策しました。

トータルでなんとか50kmの走行となりました。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ