ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ロードバイクで走って読んでアウトドア
ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。
ウィンブルドン見てたら、またリビングで寝てしまったぁ
2012年07月05日 06時55分07秒
|
家族の日記
今週はウィンブルドンの第2週目なので、準々決勝などがあって一番面白い週。
例によって、テレビで観戦していたら、そのままリビングの床で寝てしまった。
これで今週は、自分の寝床で寝てません。
朝から体痛ぁ!!
でもマレーがベスト4残ったのでいいか。
がんばれマレー!!
福岡!! ひさしぶりぃ!
2012年05月07日 22時33分47秒
|
家族の日記
久しぶりに福岡へ行った。
両親の顔を見て、用事を済ませて少しほっとした。
一人の時は、難無く行くことができた九州も、いろいろあると
簡単には行けないものだ。
もう少し気軽に行けるように準備したいと思う。
久しぶりにの福岡は随分様変わりしていた。
さすがに20年も離れると違う待になるものだ。
天神とか博多界隈は、出張などで行っていたので、そう変わらないような
感じがしたが、大橋とか七隈界隈は様変わりしてしまってどこの街という感じ。
大学時代に住んでいたところも無くなってしまって、驚いた。
大学の校舎の数や、道路拡張、地下鉄など昔と様子がかなり
違った。
息子と二人で福岡巡りをしたが、いい思いでになった。
知らない領域でやってみること
2012年05月03日 02時05分58秒
|
家族の日記
これまで経験した領域と違うところで新たに何かできるか??
元来、保守的な性格なので、今もっているもので、頑張りたがる
ところがあるのだけど、ここらで違うことで、また1からやって
みるというのもいいかも知れない。
自分自身が試せるところで、最小限のリスクでどこまで
できるか。
現在の選択しのなかで、これだと思うには、周辺に負担をかける
可能性が多分にあったが、違う選択肢ができて、トライできる
機会があるのであれば、チャレンジしてみたい。
やってみようというゾクゾクするものを感じる。
お米の準備と農園のお手伝い
2012年05月03日 02時04分18秒
|
家族の日記
GW前半の最終日30日は、ちょっとばかり農園のお手伝い。
お米の苗の準備をしたり、いちご農園の手伝いをしたり
ほのぼのとした1日でした。
なかなか普通では経験できないことなので、こういう経験が
できることに感謝、感謝。
今年もお米の苗は、良く芽が出て、これからの成長が楽しみ。
よーーく育つように!!
午前中、お米の準備をしたので、午後は農園のお手伝い。
GW真っ只中なのでお客さんがたくさんいらしてくれた。
こういうご時世にこれまたありがたいことです。
上の子は、午前中だけ農園の手伝いをして、午後は部活があると
言って、満足して帰りました。
BBQ & 種まき
2012年04月24日 02時48分10秒
|
家族の日記
日曜日 毎年恒例のお米の種蒔きをやった。
親戚みんなでわいわい言いながらやるんで、面白い。
子供もだんだん大きくなって、手伝ってくれるようになって
いろんな事ができるようになってきた。
今年もたくさん育ってほしい。
たくさんまいたので、今日は、足腰がいたい。
午後から雨かも知れないということで、朝早くやって、その後
BBQをやった。
車庫が相当広いので雨が振っても平気。
これまでやってきたBBQで一番豪勢だった。
お肉の量が凄い、凄い。
これはいい!!
また暖かくなったら、BBQやれるといいなぁ
土曜日は快晴だったけど寒さに負けたぁ!!
2012年01月30日 00時00分48秒
|
家族の日記
土曜日は、快晴でしたが、週末の疲れもあって、昼まで寝坊。
土曜日の早朝の朝まで生テレビで、大阪市長 橋下氏が出て激論を交わして
いたので、なんとなく見入ってしまった。
早く寝るつもりだったけど、週末の開放感もあって見入ってしまった。
これが悪かった。
朝から起きて軽く走るつもりだったけど、昼まで寝坊してしまった。
で昼からは、図書館へ借りていたCDを返したり、新しく借りたりとうろちょろ
して時間を使った。
それにしてもJAZZのCDを借りまくっている。
土曜日だけでも12枚。
ブルーノートやらビルエバンス マイルスデイビスなど。
なんか浴びるように聴いているなぁ。
正月は、あっちいいたりこっちいったりで慌しい正月でした。
2012年01月07日 00時56分15秒
|
家族の日記
今年の正月は、あっちいったりこっちいったりで慌しい日々でした。
毎年恒例の元旦は、かみさんの実家にお年賀に行って一日、ゆっくりと
飲んで食べて、みんなでわいわいがやがやで、今年も無事迎えられた
ことに感謝 感謝でした。
たくさん飲んで食べてとやっていると、半日もあっというまに過ぎてしまいます。
自分は途中、飲みすぎたのか居眠りしてしまいました。
それでも、起きては飲んで長柄してしまいました。
そして2日。
なんと東京ディズニーランドに行くことに。
考えてみると去年、家族でTDLには行ってなかったようで、今年は正月の
紋付ミッキーを見に行こうということで、2日の早朝から出かけました。
初めて正月にTDLへ行きましたが、結構空いている時なのかもしれません。
それなりにお客さんもいましたが、ハロウィンとかクリスマスに比べると
少なくて、ファーストパスも4回ほど取ることができました。
3つのマウンテンも制覇して、バズ、モンスターインク、ホーンテットマンション
にも乗ることができて子供たちは満足そうでした。
花火も年明け早々見ることができていい感じでした。
子供は、だるまミッキーをお土産に23時まで買い物で粘ってて、私は早めに
車に戻り、仮眠して帰宅しました。
3日は、これも恒例の友達家族との新年会。
この日も一日中飲んでたのですが、子供は子供どうしで盛り上がって
遊んでました。お正月から友達の奥さんには、お料理たくさん作って
もらってご手間かけてしまって恐縮してしまいました。
4日は、やっと落ち着いた1日で、朝から掃除やジョギングをした後
午後から高麗神社まで初詣に出かけました。
三が日は、高麗神社までの道は、大渋滞なのですが、さすがに4日ともなると
道は空いてて、すんなりお参りすることができました。
なんかあっという間のお正月でした。
年末は、テレビもみずに年賀状作りでした
2011年12月31日 22時58分46秒
|
家族の日記
毎年恒例ではありますが、31日の最終日、年賀状を作って年を終えます。
ここ数年そうなのですが、年賀状にあてる写真がなくて困り果ててしまいます。
やっとの思いで写真を決めて、今度はデザイン。
ここまでは、さくさくと進むのですが、年に数度しか使わないインクジェット
プリンターがこの工程以降では、時間を食ってくれます。
インクを速やかに変えればよいのですが、中途半端に残っているので、
ノズルの口をなんどもクリーニングし、試し印刷でならして、印字します。
今年は、なんとか残りのインクで印刷しきれるかなと思いきや、
最後のほうでなんとインクぎれ。
近くのヤマダ電機でインクを補充して再開。
なんだかんだで半日はとられてしまうのでした。
でも今年は、PCの音楽データを編集しながら並行作業でやったので、
あまり手がかかったような感じはしなかったのですが、毎年このインクジェット
プリンターにはイラッとしています。
ちかくの見晴らしが丘を散歩
2011年12月30日 16時39分23秒
|
家族の日記
物見山の裏手にある見晴らしが丘を娘と散歩してきました。
見晴らしが丘の駐車場から山道を10分ほど歩くと展望場につきます。
前回来た時は、まだ木々の緑がかなり残っていたのですが、今日行ってみると
もう枯れて葉は落ちてしまって、道が枯葉でいっぱいですべることもありました。
快晴で気持ちのよい晴れ間なのですが、風が強く相当木が揺れてました。
展望場までくると赤城や尾瀬方面の山々が見えてましたが雪雲らしきものが
かかっていてスキー場などは吹雪いているような感じがしました。
反面、山梨の方向を見ると快晴で富士山もきれいに見えてました。
眺めのよいところで、娘も近場にこんなところがあるとは思っていなかった
らしく結構驚いてました。
展望場から市民の森に降りる道があったので、これも山道ですが降りて市民の森
を散歩しました。
枯葉がたくさんで、緑もないせいか鳥の鳴き声もなく静かな森でした。
松ぼっくりを拾って帰りました。
早いうちのキャンプ、バーベキュー用に松ぼっくり拾っておこうかなぁ・・・
気づいてみれば、12月は、9冊、本を読んでました
2011年12月27日 07時24分30秒
|
家族の日記
気づいてみると、12月は9冊本を読んでました。
これまで1ヶ月でこんなに読んだことは無いと思います。
通勤の往復でほとんど読んだのですが、結構読めるものなんだなぁと思いました。
興味が沸く内容だと読む速度もあがりますね。
ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
40を過ぎて自転車やジョギングをはじめて、メタボ対策をかねて走りまわってます。40の手習いで本も乱読してます。変わり続けるWEBもオモローーい。いろいろ書き綴ってます。
レシピ
最新記事
ミニベロ 8/31 物見山3本 箕輪田湖往復
DEFY3 8/30 黒山三滝往復
DEFY3 8/24 新たな練習コースに物見山1本
DEFY3 8/23 雀川砂防ダム往復
ミニベロで軽めのヒルクライム
>> もっと見る
カテゴリー
OUTPUT100
(425)
モブログ
(118)
映画
(24)
自粛要請が出ながらも仕事で人々は、動かざるを得ないのか。
(0)
バイク
(18)
Fly Fishing
(160)
自転車
(719)
ジョギング
(262)
スポーツ スキー テニス
(158)
読書評
(394)
家族の日記
(338)
PC Zaurus IT
(433)
JAZZ POP ROCK
(112)
キャンプ
(30)
ビジネスネタ
(344)
時事
(283)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
アクセス状況
アクセス
閲覧
125
PV
訪問者
73
IP
トータル
閲覧
1,526,194
PV
訪問者
505,672
IP
ランキング
日別
22,899
位
週別
16,677
位
カレンダー
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
朝霞ガーデン Staff Blog
白馬の山猿 FlyFishing日誌
管理釣り場のFly Fishing
451のミニベロ
荒川上流Giro Giro日記
Nasco blog!
比企ちゃり日記
misc@Y en France - 日々の徒然
ヤマレコ
キャンプ場ガイド全国版
ト SURF&SNOW
HMV
@IT
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中