goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

曼陀羅フラワー☆13 塗り重ね

2013-12-02 | 瞑想
こんにちは。

曼陀羅瞑想を続けています。

最近は色をつけるのが楽しくなりました。

前から持っていた色鉛筆で時々色をつける事はありましたが、

最近は色を塗り重ねる面白さを見つけました。


色鉛筆って良いですね。


クレヨンだと太すぎて小さな丸など思うように濡れないと木がありますが色鉛筆は良いね。


この間60色の色鉛筆を注文したのでこれからしばらくは色をつけて楽しんでみたいです。

トップ写真の花びらの色は青と緑を重ね塗りしました。

キレイな色ができました。




10月も終わり頃になって、段々と描くものも変わって来ています。



この頃は角のデザインが多いのね。



12月に入って穏やかな日が続いていますね。


あなたのクリエイティブライフ、


充実していますか?


































人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼陀羅フラワー12☆感激

2013-12-01 | 瞑想
こんにちは。

曼陀羅フラワーを描いています。

9月から始めて二ヶ月ほどたったある日。



こんな絵を描きました。

その翌日はこちら。


























そして、この絵を描いた時には自分でもビックリ




絵が下手で今までイラストも漫画も描いた事も無い私にこんな絵が描けるなんて思っても見ませんでした。

それだけに感激です。

全部フリーハンドの直接描きなので下書きや図案の考案はありません。


記号を重ねて作る模様なので始めからのデザインと云うものは無いのです。

どんな模様が出て来るかは描き終わるまで分からない。


だから楽しいのです。


特に絵の中のリングが重なった部分。

この形が眼に浮かんで何の苦労も無くただ思うがままに線を引いて行ったらこんな表現になって驚きました。

こういうハプニングが楽しみとなっています。

今度はどんな絵柄が出て来るんだろうって思うと描くのが止まらない。


実は昨日、ついに色えんぴつの60色をオーダーしてしまいました。

まだ届かないけれどどんな色合いが来るのか不安と期待でドキドキしてます。


こんな楽しみも絵を描き始めたおかげかな。

生活の潤いをもたらすのにも貢献してます。

曼陀羅瞑想。

あなたもどうぞ。






























人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする