目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

白内障の手術でした

2024-06-20 | 記録

暑い一日でした。

月も大きくなっています。

 

さっき病院から帰ってきました。

 

今日は家人の手術の日。

 

白内障の手術です。

 

何年か前から眩しさに敏感になっていて夜のドライブも道脇のライトに

文句ばかり言ってました。

白内障が進んでそんな症状が出ていたようです。

 

手術は無事済みました。

後は予後のケアをしっかりする事が肝心です。

目薬がいくつも処方されてますから間違えないように時間も計りながら

感染症を起こさないように気をつけます。

 

一月ほど前に、近所のおばさんがやはり同じ白内障の手術を受けました。

おばさんは手術をした後、本当に良く見えるようになって驚いたと言います。

 

鏡に映る自分の姿がはっきりと見え、あまりのシワにガックリしたらしい。

自分では良く見えていなかったけど

他人はこの顔を見ていたのかと知ると急に恥ずかしくなったと言ってました。

 

家人も帰ってきたら家の隅々までがよく見えて、

お掃除してない所までバレてしまいそうです。

 

おばさんの話の続きをするとね、

よく見えすぎると言う話を姉さんにすると

姉さんが言いました。

見えすぎるくらいに見えると感じるのは半年くらいよ、

半年も経つと前と変わらないような気になってくるから大丈夫、

慣れたら全部普通に見えるからって。

姉さんも一年前に手術を受けたと言ってました。

人間、なんでもすぐに慣れてしまうようですね。

 

明日家人に出会ったら、お前こんなにシワだらけだったのかと言われそうで、

あんまりよく見えるのもちょっとイヤかな⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラズベリー | トップ | 夏至に新しい視界を得る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

記録」カテゴリの最新記事