goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

小麦粉なしのケーキ

2025-04-16 | グルメ

そうだった、さつまいもを蒸してあるのをすっかり忘れていました。

今日は近所の人が発酵玄米のおにぎりを持ってきてくれたんです。

で、小腹が空いた時そのおにぎりと梅干しとほうれん草の味噌汁を食べました。

その時に芋のことはすっかり忘れていましたね。

さつまいもは明日のデザートにしましょう。

 

 

おにぎりの後ケーキも食べたのでした。

そのケーキはオーツ麦で作ったケーキです。

グチャグチャでしょ。

失敗したんですよ。

粗熱が取れて型から出した方が良いかなと思い

うっかり型とケーキの間にナイフを入れるのを忘れ

 

そのままひっくり返してしまったのです。

そしたら周りは型にくっ付いたまま

中の柔らかな所だけがドサっと崩れ落ちてしまいました。

ビックリして慌てて元に戻したけどあとの祭り。

 

グチャグチャのケーキになってしまいました。

ま、自分で食べるものなので味が良ければそれで良し、ですよね。

 

思ったよりしっとりとした美味しいケーキです。

小麦粉を使わないし、バターも無しでした。

油脂はココナッツオイル少々、甘みは蜂蜜大匙二杯分。

健康的なおやつです。

家人も気に入ってまた作って欲しいとリクエストも、、、

コレは新しい我が家のオヤツの定番になりそうです🌟

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りベーコン | トップ | 塩鮭茹でてサーモンパテを作る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事