goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

長い囁き、選挙について

2025-07-04 | 日記

参院選が始まりました。

 

今回の選挙はネットの世界と現実の世界がより一層はっきりと意識される

選挙になっている気がします。

 

毎日ネットの世界をのぞいて情報を得ている私ですが、

選挙に関するフェイク情報があまりに多い事に

驚きあきれています。

 

友達が四毒抜きのダイエットをやっている事から

それを推奨する吉野敏明ドクターが政治の会を作り参院選に立候補しています。

 

この方は以前から隣国c国の悪口を言っている方です。

 

個人名を挙げてその国のハニートラップにかかったのは誰々で

こんな悪行がその国によって行われているという様な話を盛んに話しています。

昨日はなんと、C国のテレビCMで日本移住を進めている、いづれこの国を乗っ取るつもり、

みたいな論調で日本を守らなければって感じで話していました。

危機を煽っている話し方で、私は好きじゃありません。

 

で、コレは本当の話なのか調べてみました。

確かにね。

CMはあるみたいです。

それもフェイクかもしれませんがね。

それを見ると日本はまるでパラダイスの様な説明がなされているんです。

医療費も学費も無料。

毎月お金がもらえる。

などなど、

嘘ばかりです。

そんな良い国なら私も移住したいわね。

でもね、この裏にはc国自体の問題が潜んでいる事は誰も口にしないのです。

 

一説ではc国の移住を助ける仕事をする会社が

自分の会社の利益のために

移住すれば人生は好転すると甘い夢を抱かせて

法外なお金をふっかけては移住希望者者から利益を得ているという事情があるのだと

そういう事話している人もあります。

アフリカから船に乗ってイタリアに向かう難民は

その船に乗る為にメチャクチャ高いお金をエージェントに支払っています。

 

でもイタリアに入国出来るかは不明で殆どが追い返されている現状です。

悪徳業者も多く、そっちの観点で見たらそりゃ美味い話を流すわよねって話じゃないですか。

 

業者の客集めのCMを取り上げて

いづれ移民が押し掛けてくるぞって脅しては自分の利益を得ようとする。

どっちもどっちの困った人なんじゃ無いでしょうか。

 

隣国を敵視する意見ばかりが注目を集め

それを煽る人たちが人気を得る社会にはなって欲しくありません。

 

世界中で移民を排斥し、自国ファーストの考え方が蔓延り始めています。

 

出来るならばコレを止める流れを起こしたいです。

日本から

愛を広げたい❤️

 

自分ファーストで人のことはどうでも良い、自分で解決してくださいって。

それってエゴイストと同じじゃ無いですか。

エゴイストが拍手を持って皆に賞賛されている世の中は

あなたにとって良い世界ですか。

 

エゴイストは人間として低俗であると学校で習いませんでしたか。

エゴイストは人間性を問われはしませんでしたか?

 

今回の選挙で移民排斥の流れが見える様な気がしてなりません。

 

気がつかないうちに、日本の国も人口減少と共に

他国民の助けを借りなければ生活が回って行かない様になっています。

 

外国人が優遇され日本人が冷遇されていると

表面的な現象を捉えて判断するのをやめた方がいいです。

 

移民を排斥しているアメリカが今困っている事の一つに働き手がいなくなってしまった現実があります。

加州の農園では収穫を迎えた果実がたわわに実っているのに

それを採集する人手がありません。

それは移民の仕事であったから、移民として捕まる事を恐れた人や

捕まって送り返されてしまい働き手がないのです。

果実は腐っていき農家の収入はとうぜん減ってしまうでしょう。

 

アメリカファーストのやり方を真似するだけでは

今アメリカで起こっている現実が日本でも起こる可能性があるって

考えてみてください。

 

今回の選挙は言葉の切り抜きや表面的な解釈に踊らされず

よーく考えて候補者の言うことが実現されれば

現実にどんな結果が起きるのかプラスマイナス両面から考えて

決してイメージや噂で決めることのない様

お願いします🙇

 

選挙にこれ程真剣に向き合ったのは多分生まれて初めてじゃ無いでしょうか。

 

お花畑と言われようと

愛と優しさに満ちた社会に生きていたいのです🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見ると日本はパラダイスみたいに言ってますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする