昨日グーズベリーの周りのイラクサを刈ったので
今朝グリーンソースを作りました。
家人の好物で時々リクエストがあります。
特にこの時期、若い芽が育って柔らかな葉っぱで作るのが美味しいのです。
西洋イラクサですので多分日本の皆様には馴染みのない料理だと思いますが、
要はインドのほうれん草のカレーに似た様なものなんです。
インド料理を知らない方はほうれん草のカレーもわからないかも知れませんね。
イラクサの柔らかいところを煮てミキサーにかけたものと思ってください。
インド料理ほどスパイスは使いません。
基本塩胡椒の味付けです。
ミキサーにかける時ナッツも加えます。
それでリッチなテイストが加味され美味しいですよ。
我が家では茹でたジャガイモかマッシュポテトと目玉焼きを添えたのに
このソースをかけて食べるのが定番。
ご飯でも美味しいですよ。
時々はチキンを焼いて添える時もあります。
今日はね、朝から晩御飯のメインを拵えたので早めの夕飯にする予定。
あらもう直ぐ時間がやって来ます。
芋を茹でその間にサラダを用意すれば出来上がり、あ、卵もね🌟