goo blog サービス終了のお知らせ 

京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

30万pv達成!!

2011-10-27 07:58:40 | 天道神社神輿会のこと
おはようございます。丸井です。
昨日当ブログの閲覧数が30万件を突破致しました。
今年1月1日に開設し、ともかく休まず毎日更新する事を目標に
今日まで継続した結果、これほどまで多くの方にご覧頂けていたとは・・

閲覧頂いている皆様、
取材協力頂く各お祭りの関係者様。
また、地域の皆さん。
ブログへコメント下さる皆様。
たまに広報を手伝ってくれる中川はんと正人くん。
全ての方に感謝の気持ちで一杯です。

天道神輿を知ってもらいたい!
また、地元地域を盛りあげたい! 
その一心でスタートしましたが、
途中で、色々なお祭りに関わらせていただく中で、
また多くの方とお会いする中で、
自分にとっても多くの勉強をする機会を得る事ができました。
ブログ作成によって思わぬ産物を沢山手にできました。

天道が本当に盛り上がったのか
真価が問われるのは11月3日ですけどね・・(汗)


今まで、失礼な表現を書いてしまうなど、
至らぬ点も多々あった事とは思いますが、
その都度ご容赦いただき、温かい目で見守って頂けた事に
大変感謝しております。

11月3日までもう少し!!

そこまで休まず頑張りたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝》〓《祝 (タイソン)
2011-10-27 11:17:29
おめでとう二ヶ月ぐらいで10万+プラスはすごい!!! おいら的には朝:晩/ペース//めでたい話し\\⌒30万⌒祝⌒祝⌒〆〆〆では
返信する
おめでとう(^o^) (梅ノ宮役員)
2011-10-27 18:55:45
これからも頑張ってブログアップして下さい。

けっこう楽しみにしてます(^o^)

次の目標は100万やね(^o^)

2日、時間が合えば覗きに行こうと思ってます(*^^)v
返信する
祝!!30万PV!! (けーご)
2011-10-28 02:54:18
まずはご苦労様でしたm(__)m
そして、おめでとうございますっ!!
まるおさん初め天道の皆さんや、このブログを取り巻く皆さんの絆そのものですね。
PVを重ねて行くごとに新たな出会いや、繋がりが増えていく。
このブログがあったからこそ、出会えた人たちもいる。
その内の一人として、きっかけをもらったこのブログに感謝ですm(__)m
ただ、これだけの人たちを虜にする労力はとてつもなく大変な事だと思います。
だからこそ、逆にこの先も続けて行けるように、無理せずに、マイペースでいいんやないですか(^-^)
継続記録が途切れるよりも、素敵なブログを続けて行く事が、大切なのでは...
でも、ヒマがあれば、ついついアップしてへんかな?って見てしまうんですけどね(笑)
これからも楽しみにしていますね♪
でもって、いよいよ11月3日!!
お祭りだけでなく色々と大変そうですが、お身体に気をつけて頑張って下さいね!!



返信する
おめでとさん (花傘キンニクン)
2011-10-28 08:31:04
おめでとうございます!!
すごいですねえ~~!!!
取り合えず、目標達成まで、がんばってください。あとは、ぼちぼちと、マイペースで更新されてはどうでしょうか。サイトを立ち上げることと、維持することは、それなりの努力が必要です。自身の貴重な時間を費やすこと、体力消費、仕事への影響など・・・。無理は、禁物ですよ!!

私自身、自身のHP運営について、新しい取り組みを考えなければと思っています。一度、じっくりお話しましょう。負担を少なくして、みんなが参加できるような運営方法があると思います。

目標達成まで、あと少しです。がんばってください。
おきばりやす!!!
返信する
タイソンさんへ (まるお)
2011-10-28 09:39:14
コメント有難うございます。
毎日、しかも2回ずつチェック頂いてるんですね。
有難うございます。
お祭り事、京都の神輿の細かなしきたりや作法に至るまで、
よく知らなかった若僧が勝手に祭りの事を書かせてもらって、
勝手に勉強させて頂いている気がします。
これからも宜しくお願い致します。
返信する
梅の宮役員さんへ (まるお)
2011-10-28 09:41:52
コメント有難うございます。
閲覧有難うございます。
なかなかお祭りでしかお会いしませんが、
あなたは僕の中では強烈な役者の一人で・・
前からブログに出て欲しいと思ってました(笑)
2日は、まだまだ手作りの宵宮で、
見せれるほどのもんじゃありませんが、
その場にいれる人達が楽しめるような雰囲気作り
を頑張りたいと思っています。
返信する
けーごさんへ (まるお)
2011-10-28 09:45:48
熱いコメント有難うございます。
そうですねえ・・
「ブログ見てますよ~」って初めて声を掛けてくれた
滝尾さんでの道中をはっきり覚えていますよ。
思い出せばそれがきっかけでしたね。
今後の事については、
一旦OFFにして、また新しい方法を模索しようと思います。
3年、5年継続できる方法じゃないと無理。
けーご君の言うとおり、週に1度でもいいと思いますし、
気が向いた時に更新もありだと思っています。
また宜しくお願いします。
返信する
花傘キンニクンさんへ (まるお)
2011-10-28 09:50:56
コメント有難うございます。
右肩倶楽部はまさに僕がブログ立上げるキッカケとなったサイトです。
あのページを見て、もっとお神輿を担ぎたい!
ここのお祭りも参加してみたい・・!!
ここのメンバーさんと知り合いになりたい!!!など
多くの刺激を受けた事は間違いないですから。
ただ、毎日の更新って最初は習慣をつくれば行けろ~
って楽観的に考えてましたが、
振り返るとやっぱり大変でした(笑)
それこそ今後はどういったカタチで継続するのか、
またやり方を変えるのか・・
先ほどけーご君のコメントにも書きましたが、
3年・5年継続できるやり方を、
また僕じゃなくてもできるやり方を考えたいと思います。
とにかく もう少し!頑張ります。
返信する
30万PVおめでと~(^O^)/ (mayu)
2011-10-29 03:01:11
丸井くん、天道さんの関係者の皆さん、お疲れ様です

すごい記録を達成されましたね
毎日、出勤するバスの中でCheckし、会社でも、帰りのバスの中でもCheckしている私がいます
皆さん、温かくて感動さえ覚える事もありますよ(*^□^*)
稀薄になった現代社会の人間関係ですが、ここは違います
これからも、パワーを頂きますね
そして、丸井くん、皆さんがコメントされているように、無理せず、長~くBlogを続けてくださいね
ありがとう
返信する
mayuさんへ (まるお)
2011-10-29 10:10:02
これまた温かいコメント有難うございます。
mayuさんも一日に2度チェックいただいてるんですね~。
普段からもこまめにコメント下さり、盛り上げて頂き
大変感謝してますよ。
そうなんです。
お祭りの楽しさ!って
人と人との繋がりが持てて、
mayuさんの言うとおり、表面上ではなく
真髄の部分での付き合いのできる方ばかりだと思っています。
お祭りを通して、高校のクラブ時のような深い友達が
今になってもできるとは思っていませんでした。
皆さんに感謝ですよ。
これからも応援お願いしますね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。