京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

夏休み工作,3

2012-08-20 07:05:09 | ぶっこみ企画
おはようございますっ まるおです。
夏休み工作シリーズ最終回です。
今回は 祭から離れて、小学生らしい工作を!ってテーマで挑みました。

どうしても作りたいものがある!って言い出すから、聞いてみると、
“ながしそうめん”やって・・(笑) どうやら長しそうめんキッドが作りたいとの事。

街中に住む以上、普段から竹藪などとの関わりが無いため、
ホームセンターに買いに行くべきか・・ 知り合いが誰かいないか・・?


などなど考えているうちに、当ブログでもお馴染みのコテツさんへ電話する事に。



「かまへんで~」って気軽にお返事頂きまして、
早速合流です。


場所は山科にあります 醍醐寺の隣の長尾天満宮へ





宮司さんも出迎えて頂き、
「好きな竹持って帰り~!!」って言って頂きました。




本格的な竹林に ジュニアもびっくりです。




目星を付けた竹にのこぎりを入れます。



自分の軽はずみ?な一言から 大人達が動きだし、えらい事になってきた!
って若干ビビってるジュニア君です。



コテツさんの指導の下、ここから先は自分でノコギリを入れます。






蚊が多い為、境内へ場所を移す事に・・



肩を入れて自分で運びます。
ちゃんと腰切っとるな。(笑)



ここから先は 竹のお皿作り作業。





笹を食す親子~ みたいな やらせ写真を撮影してもらう僕ら親子どす(汗)





電動やすりを持ちこんでくれたコテツさんのお蔭で
スムーズに節も取れます。



僕も初めて使ってみたけど、力加減が難しいなあ。



さて、ジュニアは作業中ですが・・

長尾天満宮さんをじっくり見せて頂きました。




立派な拝殿です。



拝殿を能舞台として活用されており、そこへ通じる、廊下もありました。





神輿蔵もありまして・・

相当立派なお神輿がございました。
6角形の神輿、昭和20年代まで巡行されていたようですが、
その後は居祭となっており、肩を入れての巡行はなされていないとの事です。



このような貴重な神輿をわざわざお見せ頂きまして、
大変感謝です。本当に有り難うございます。



伐採させて頂いた竹を車のキャリーへ積み替えて、



勿論、男結びです・・



この状態で自宅まで戻ります。





竹林ではそんなに大きく感じなかった竹も、
家の前ではかなりデカイ・・

これ想定以上で ジュニアもびっくりでした。




もっとびっくりがうちのオカンと、嫁さんです。
「あんたら、何考えてんの~!! 」 って少々キレ気味(笑)
ってかあきれ気味やな・・



お皿もちゃんと、こんな感じになりました。





それからと言うもの ジュニアの昼ごはんは毎日流しそうめん。






生憎、僕はまだ立ち会ってませんが、
連日友達を呼んでは、こんな感じでそーめん食べまくってます。





この日は、4人で14束食べたらしい・・


そらあ、もう夢中ですな。(笑)





これ、意外に大人も楽しめるそうです(嫁さん談)
ちょっと薬味にこだわったりして、屋外バーベキュー気分で楽しそうでしょ。

近日開催しないとアカンね~



しかし、これも宿題の工作になるんか~??

竹のその支えの足と、お皿と、実はお箸も竹細工で作りましたので、
それ持って学校行くつもり・・??

また先生困惑の巻やな(笑)


工作?を通じて、貴重な経験が沢山できた夏休みでした。
色々な人の協力と知恵を貰いながら その一つひとつを感じながら製作する。

でも、モノづくりの醍醐味って、その後にそれをいかにして使えるか!!って事
だとすれば、今年は使える物ばかりを作ったね。

提出した時の先生の反応が心配ですが、ま、ええか・・(笑)


全面的にご協力いただいた、コテツさん、ならびに
長尾天満宮宮司様。本当に有り難うございました。

是非、そうめん食べに来て下さい~(笑)