京都四条大宮『天道神社神輿会』ブログ

天道神社の神輿会”まるお”が綴るブログ。お祭りの事、地域の事、自身やメンバーのプライベート等を自由に書いていきます。

長野遠征について

2011-07-02 16:45:58 | 天道神輿会よりお知らせ
こんにちは。丸井です。
明日の長野善光寺遠征について、参加者の皆様へお知らせです。
明日早朝の3時に「鉄平さん」を出発します。
お好み焼鉄平は、深夜まで営業しておりますが、
ご希望の方は、民宿鉄平(鉄平さん2階)にて仮眠を取れるとの事です。
自家用車2台に分かれて、長野県庁に9時到着を目指して走りたいと思います。
参加者の皆様は忘れ物のないように、宜しくお願いします。

衣装は男女とも京睦会法被と木札をご用意下さい。
また、男子は京都組みはシメコミとの御達しが出ておりますので、
ふんどしも忘れずに!!

午前中に到着してから、食事をとって、
清めの銭湯に入ってから、みんなでふんどしを巻きあいます(笑)
また、祭り後は直会接待をご用意頂いており、終了後に京都に向けて
出発となります。
長丁場ですが、体力的に無理のないように楽しみながらの
ご参加を宜しくお願い致します。

詳細質問などは丸井までどうぞ~

ディープスポット ~ざんぐり~

2011-07-02 09:24:02 | グルメレポ
おはようございます。まるおです。

昨日は 京都ディープスポット「四富会館」の
ざんぐりさんへ寄せて頂きました。

四条富小路を上がった場所にある、「四富会館」






その一角にありました。
焼き魚barざんぐりです。
この場所、この店、知らんかったら入りにくいやろなあ
まさにそんな場所です・・


超が10個以上つくディープな雰囲気。
平成の時代にはまずあり得ない、昭和の(しかも初期)レトロな雰囲気。
5人も入れば、キュウキュウの屋台のような、お店です。


店主はお馴染みタケちゃん。



店内には飽きないレトロなオブジェが満載。
これ、気になりました。

以前に番組出演された時に作られたそうです。
ええ雰囲気でてるなあ。
まさに、お店はこのまんまですよ。


タケちゃんの大きな身体からは想像がつかない、
繊細な料理が並べられます。


酒肴八寸


これで、たったの950円。

料理の中身については、グルメナビなどで多数レポされてるので、
そっちをご覧下さい。
書こうと思っても、「ウマイ!」しか言葉が出てきません。
僕は、食べ物について、よう語れへんわ~・・(笑)


京都の7月といえば、
鱧(はも)でございます。



あと、特筆すべきは、京都では基本的に7月はきゅうりを食さないとの事。
祇園祭りの間はねえ、食べないんですよ。
きゅうりを輪切りにした時に、祇園さんの紋に見えるでしょ。
それを食べるってのはね・・
って事で、昔からの習慣としてされているとか。
勿論、ざんぐりさんでもきゅうりはございません。

中川はんと、mayumayuさんと、タケチャンを交えたアホトーク?
も手伝ってか、酒がウマイ。
大変楽しい時間を過ごさせてもらいました。

ご馳走さまでした。
今度はうちの奥さんを連れて、伺いたいと思います。
ガッガッガッの話はやめてね(笑)

皆さんも是非行かれてみてはどうでしょうか
メチャクチャ楽しいですよ。
「天道ブログを見た」って言えば、OKです(やと思う・・)


店を出ると・・



おおおっ! 西御座のステッカー発見
これ、御神酒って言います。
お祭りに対する寄付をした方がこれを軒先に張り出すのです。
西御座さんと言えば、錦神輿ですよ。

ざんぐりの大将 タケちゃんも、17日・24日と、錦神輿を担がはるそうです。
ちなみに、天道メンバーは後もう一人、錦神輿へもお世話になります。
担ぐ神輿は違えど、お互いに頑張りましょうね。



ざんぐり
京都市中京区 富小路通四条上ル 西大文字町615 四富会館 1F
[月〜土]18:00〜25:00[日]18:00〜24:00
定休:第1第3月曜・第3日曜

天道神社 夏越の大祓

2011-07-02 09:08:56 | 天道神社の事
おはようございます。丸井です。
今日は、一昨日の天道神社で行われた、
夏越の大祓の様子をどうぞ。

とは言え、私は仕事で参加できませんでしたので・・
うちと、正人君嫁さんに撮影をお願いしました。

夕方から人が集まり初めて・・
神主さんのお祓いの後、
順に茅の輪をくぐります。



今年1月1日から今日までの半年分の穢れを取り去るそうです。



その後、本殿前での神事


郁文学区の役員さんが勢ぞろい。
川端会長をはじめ、神輿会役員の皆様も参加です。
お疲れ様です・・


その後も、潜りに来る人がチラホラいました。




子供達と一緒に、ミニ茅の輪作り



夏越の大祓はこれにて完了。
聞くところによると、人がわんさか集まったってほどではなく、
役員の方と一部の近所の人のみのこじんまりとした行事だったようです。
なんか、寂しいですね。
他の神社ブログ等でも夏越の大祓は取り上げられていますが、
うちも少しでも多くの人に興味を持って貰って、
人が集まるようになれば  と思います。

それから、
先日も記しましたが、こう言った神社行事や、地域行事に
もっともっと我々も関われるようになりたいな・・と。

年末にも大祓があるそうです。
是非その時はお手伝いさせて頂きたいです。