青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

春の季語

2010年02月23日 23時30分02秒 | 日常

(画像:毎年恒例)

私は昭文社の回しものではございませんが、ツーリングマップルの新刊2010年バージョンが出ていたので恒例の関東・甲信越版を購入。
なんか毎年の事なんで、ツリマプの新刊が出ると春を感じますね。毎年毎年飽きもせずに良く買うもんだ。そんなに内容は変わってないと思うのですけどね。ヘビーユーザーには割引購読とかさして貰えないのかしら。競馬四季報だって年間購読したら1割引くらいしてくれた記憶があるのだが。まあ関西競馬四季報があった頃の話ではありますが。

新しいツリマプが出ると、自分は新刊は家に置いておいて購読用にし、前年度のツリマプを車のダッシュボードに入れて使うようにしているのだが、なんかそれって本末転倒のような気がしたり(笑)。まあ自分にとっては地図って読書の範疇だからな。と言う訳でツリマプ2009が晴れて本来の目的で使用される事になるのであります。遅ぇよw

どうでもいいが女子フィギュアのカナダ代表・ロシェット選手が松居一代に見えてしょうがない私です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生はさらば、さらばの時 | トップ | いつの間にか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくちゃん)
2010-02-24 23:46:28
>ロシェット選手が松居一代に見えてしょうがない
最近貴重な我が家の統一見解ですw。
Unknown (tatsuhiko)
2010-02-25 23:37:54
松居式お掃除棒を持ってフリーに出て来る事を期待していますw

>最近貴重な我が家の統一見解ですw
一瞬「我が家の統一教会」に見えてビビりました(笑)。
♪来て 来て 来て 来て サンタモ~ニカ~って感じですね(古)。

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事