青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

読者からのおたより

2007年10月26日 23時55分23秒 | 日常
ネタもないので。

よーくん父さん、いつもお便りありがとうございます(笑)。
ご子息の正しい鉄ヲタっぷり微笑ましく、そのまま健やかな成長を祈念しております。そーいや自分はよーくんの事を見た事ないんだけどねw

意外と「子供の頃熱狂的に好きだったもの」って、成長するにつれて興味を失ってしまいがち。まあ、大人になって懐古的にまた趣味が復活する傾向があるんですが…
休みの毎イベントで「○時間待ち」に付き合わされる親の気持ちいかばかり、と思うのですが、親バカですねえwバカ親がはびこる昨今に、親バカなら微笑ましいと思うのでして。

とりあえず、鉄道写真をやっとけば(笑)よーくんは喜ぶみたいだから、前々からちょこちょこと撮り貯めていたのをてけとーにはっつけとくとしましょうか。

その1 夏の最上平野を行く(陸羽東線 最上~大堀)
その2 ある朝の始発列車(銚子電鉄 仲ノ町駅)
その3 BOSO NEW EXPRESS(銚子駅)
その4 ながでん特急(長野電鉄 北須坂~小布施)
その5 春の飯山線(津南~越後田中)

今週はカメラ持ってどっかに撮りに行こうかなあ…
と思ったけど、雨かorz
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする