NASAがヘルセウス銀河団にある巨大なブラックホールの音を拾って編集したものを公開したね。ネットに出てると思うから聞いてみて。おどろおどろしい音だった。34秒くらいの短い時間だったけどなんという存在感というか不思議感。西洋人は空腹時の胃がギュルギュルと鳴る音だと表現してたが一方のSFの音だと言う方がしっくりとくる。宇宙に音があったんだね。真空と聞いていたから音なんて伝わらないかと思ってたよ。長生きはするもんだねというのが実感。ヘルセウス銀河団というのは2億光年先にある銀河団でガスが多いんだってね。それで音があるんじゃないかと推測して採集に努力したというから科学って言うのもその探求心たるや凄いもんだなぁ。

バス停1個描きました
降りる人乗る人
様々な人の人生模様が
ここで
混じり合う
そしてそこで
その人生模様を観察してる
僕がいて
観察されてる
僕もいる
面白いなと
スケッチしてたら
バスが来て
置いていかれた
まぁ仕方がないか
これが
僕の人生だろうか
だろうね

バス停1個描きました
降りる人乗る人
様々な人の人生模様が
ここで
混じり合う
そしてそこで
その人生模様を観察してる
僕がいて
観察されてる
僕もいる
面白いなと
スケッチしてたら
バスが来て
置いていかれた
まぁ仕方がないか
これが
僕の人生だろうか
だろうね
後で聞きます‼️‼️
バス停、立ってるだけでストーリーを感じますね🎵
何かの本の表紙絵にしたら凄く良いと思いました☺️
バスに置いていかれちゃいましたか?
ていうか、素敵な場所に行って一周回って帰ってきた人が、これからバスに乗る人達にエールを送りながら描いてるっていうイメージを持ちました☺️
私も誰かにエールを送られたかったです➰😁