フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

ちょっと違うな

2015-01-15 07:28:58 | Weblog
シャリエエブドの最新号が300万部売れてあと200万部増刷とのこと。ちょっと違うなと思ったのはオレだけだろうか。表現の自由にも制限はあってしかるべき。風刺とは政治権力者を揶揄するもの。風俗をからかうものだろう。報復であったり底辺弱者を痛めつけるものでもないはずだ。今回の「すべてが許される」TOUT EST PARDONEE'を使ってイスラム無責任新聞がシャリエの編集長を機関銃で撃っている風刺漫画を掲載した新聞を500万部配布したら表現の自由と笑って済まされるのだろうか。きっとテロリズムを助長していると大騒ぎになるだろう。でもコレと同じことを自分達もしていると気づかないのかな。いい気なもんだね。やはり戦って勝ち取る平和とか正義と蚊の考えがこんていにあるからだろうか。原始からつづく考えだ。これには賛成しかねますね。と思うのは世界の珍国日本の大和民族だからだろうか。「和をもって尊しとなす」が基本理念の人間から見ると今回のこのシャリエのやり方はおかしいと思うけどね。軌道修正があってしかるべきじゃないのかな。報復が報復を生んで暴力が拡散しないことを日本が巻き込まれないことを願います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする