御嶽山の噴火で損傷死という言葉を初めて知りました。犠牲となった方々のほとんどが損傷死という噴石が激突したことによるものだということに自然の恐ろしさを感じました。今回のことは他人事とは思えません。近くに居たらきっと登っていたでしょうから。きっと皆さんと同じように火口を見下ろすような見晴らしのいい所でお弁当を広げていたでしょうから。あのサンドウィッチを自分で作って持っていって食べる前に犠牲になったオジサンなんかまるで自分を見てるようでした。自分も山にサンドウィッチを作って持っていくことが多いですから。奥さんが遺留品となったザックを開け中からサンドウィッチのお弁当を見つけ「お父さんのだ。一口でも食べてればよかたのに」と言いながら泣き崩れる様を見て身につまされました。それに若い人の犠牲には胸が張り裂けそうになります。ナゼ神は何の罪もない人々をお召しになるんでしょう?なんだか新しい新幹線が開通するたんびに大きな災害が起こっているような気がします。偶然でしょうか。地震津波原発事故山崩れ噴火ときて次は何がくるんだろう。と思いつつ登山店に行くと思いのほか多くの人がザックやらウエアやらを見に来ていた。「めげない懲りない中高年」にホッとするやら立ち向かう勇気を得たような気がした。「それでも山を愛す」か。噴火により犠牲となった山の仲間達のご冥福を祈ります。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6633)
最新コメント
- fennel/Point Blank
- まかろん/Point Blank
- fennel/Attenborough at 99
- ニセコのおぢ/Attenborough at 99
- fennel/le fils de Ringo Starr
- michi/le fils de Ringo Starr
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- michi/Japanese author Sayaka Murata
- にのみや あきら/Japanese author Sayaka Murata
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記