
土曜日に25キロ程歩いて、急坂の下りを早歩きで下りてきたのが原因だと思うが、
完全に足を痛めた・・・
自覚症状は、肉離れかと思われた。
良くストレッチなどをせずに、急に激しい運動などをすると、スポーツ選手などによく起こる。
インターネットを調べると、全治一ヶ月くらいはかかるとある。
完全に、スリーデーマーチは今回は諦めかと思われた。
腫れていないのが幸いだが、昨日は体重をかけると痛くて、一日休養していた。
妻にペパーミントのアロマを塗ってもらい、揺らぎ体操で、筋肉をほぐし、今日はサポーターを
巻いて、満を持して仕事に出かけた。
ところがである!ふと気づくと、痛みは感ずることなく、普通に歩けるようになってしまった!
アロマが効いたのか、揺れぎ体操が効いたのか、肉離れの見立てが単に間違っていたのか・・?
いづれにしても、人間の体は不思議なものだ。
しかし、昨日一日頭を駆け巡っていた、反省を忘れないようにしよう。
「がんがん歩くのが能ではない。少しゆったりと、楽しみながら歩こう!」
※写真は歩いている途中で、前から気になっていた「カヌー工房の夕暮れカフェ」
完全に足を痛めた・・・
自覚症状は、肉離れかと思われた。
良くストレッチなどをせずに、急に激しい運動などをすると、スポーツ選手などによく起こる。
インターネットを調べると、全治一ヶ月くらいはかかるとある。
完全に、スリーデーマーチは今回は諦めかと思われた。
腫れていないのが幸いだが、昨日は体重をかけると痛くて、一日休養していた。
妻にペパーミントのアロマを塗ってもらい、揺らぎ体操で、筋肉をほぐし、今日はサポーターを
巻いて、満を持して仕事に出かけた。
ところがである!ふと気づくと、痛みは感ずることなく、普通に歩けるようになってしまった!
アロマが効いたのか、揺れぎ体操が効いたのか、肉離れの見立てが単に間違っていたのか・・?
いづれにしても、人間の体は不思議なものだ。
しかし、昨日一日頭を駆け巡っていた、反省を忘れないようにしよう。
「がんがん歩くのが能ではない。少しゆったりと、楽しみながら歩こう!」
※写真は歩いている途中で、前から気になっていた「カヌー工房の夕暮れカフェ」