私の夢 「集いの場」(コミュニティ・カフェ)をどのように作るか?  ~「みなの(皆野)長瀞広場」編~

地域の中で「集いの場」作りに向けて、モチベーションの維持と日々の記録として、このブログを立ち上げました。

ときがわ 丸山のハイキング

2013-05-05 | 日記
ときがわ町で活動しているNPOのハイキングに参加してきた。
5月5日は晴天の特異日で有名だが、今年も連休中では一番の晴天であった。
(ここまでは、昨年の記事の引用。今日も最高の天気でした)

ときがわ町は、白石峠、高篠峠、大野峠、定峰峠等をはさんで、秩父の山や盆地に連なっている。
今日は高篠峠(748M)まで車で移動し、丸山(960M)まで往復のハイキングを行なった。

丸山(まるやま)の標高は960m奥武蔵最高峰である。
山頂にある展望台からの眺望は武甲山、両神山をはじめ、遠くに日光連山、北アルプスまでも遠望できる。
この日も、遠方の山は少々もやってはいたが、展望台からの風景は最高のものであった。

今まで、ときがわ町と秩父は、山を隔てた違う地域と思っていたが、丸山から見ると、秩父は眼下であり、
ときがわよりも近い感覚であった。
以前は、秩父の国に都幾川村も属していたことがあると聞いた。
車でも、高篠峠から30分は、秩父の中心街の方が近い距離なのだ。
こんど、歩いて峠を超えてみたい。

山桜や、スミレ、山吹、ヒトリシズカ、ミツバツチグリ、マムシソウ等の草花をゆっくり観察しながら
、とても気持ちよいハイキングであった。

※写真は、丸山から見た武甲山

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。